沖縄のんびりLIFE
沖縄でのんびりライフ HOMEへ >> 2009年 1月


今月の沖縄でのんびりライフ 2009年1月


2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

←2008年 12月へ                2009年 2月へ→



 1月31日(土)  マンゴーの木に灌水

第二マンゴーハウスのマンゴーの木に水遣りをした。

ビニールを被覆してから花芽がどんどん生長中です。

これからは土を乾燥させないようこまめに水遣りしなくちゃ。




↑顔出し。恥ずかしいので小さい画像で

 1月30日(金) 時々 紅芋の袋詰め作業

午前中はマンゴーの木の枝の整理
午後からは直売所へ出荷する紅芋の袋詰めの作業を・・・
する予定が12時から16時まで爆睡してしまったzzz

そろそろ休みがほしいと体が訴えかけてきているようだ。



 1月29日(木) のち 少しはマシな雨

まとまった雨とはいえないけれど久しぶりに少しはマシな雨が降った。

僕の圃場の灌水用の水は雨水を利用している。

今の時点で貯水率が30%以下なのでヤバイ状態だ。

このままじゃー水不足になってマンゴーの木に水をやれないぞ><

雨が多いであろう2月の降水量に期待しよう。





 1月28日(水)  ピーター610と天が峰

サカタのタネから注文していた種が届いた。
スイートコーンのピーター610と枝豆の天が峰だ。

スイートコーンは今月種を蒔けば5月に収穫できるだろう。
ちょうどゴールデンウィークでビーチパーティーの
バーベキューでの具材としての需要が増えると判断した。

よし!マンゴー収穫前の5月にスイートコーンで一儲けだ!



 1月27日(火)  気温32度

第二マンゴーハウスにビニールをかけた。
約200坪、一人でかけた。
あまりの辛さに倒れかけた><

どうにか終了(頑張ったぜ!)
ハウス内の温度計を見ると32度になっていた。
すげーなービニール効果は。
昨日の寒さがウソのようだ。



 1月26日(月)  気温7度

マンゴーハウスへ8時出勤、ハウス内の気温はなんと7度!でーじ寒い・・・

話は変わってHPのトップ画面をリニューアル予定だ。
なるべく画像をなくしてシンプルにする。
理由は・・・単なる気分転換だ。


そして4時間後・・・

時刻は夜10時、4時間かけてHPのトップ画面をリニューアルしました。
俺っていいセンスしている。なかなかの出来栄えだ。



 1月25日(日)  第一マンゴーハウスにマシン油

第一マンゴーハウスのマンゴーの木にマシン油+ジマンダイセンを散布。

第一マンゴーハウスと第二マンゴーハウスは収穫時期をずらすため
管理のしかたを10日ほどずらしている。

なので第一マンゴーハウスのマシン油散布は第二マンゴーハウスより10日遅れだ。





 1月24日(土)  やられた紅芋

甘藷を収穫していると半分腐ったようなやつがでてくる。

病気か?それともネズミが食ったか?
いずれにしても出荷できない><

洗った甘藷と洗っていない甘藷
セリ値が高かったのは洗った甘藷だった。

明日からは洗って出荷しよう。




↑なるべく雨での灌水をしたいため敷き藁をどけてあるのだ

 1月23日(金) のち 昨日の続きマンゴーに肥料やり

昨日の続きマンゴーに肥料をやった(午前中で終了)。
もうマンゴーハウスにビニールを掛けてもいいころだけど
今週末の雨でのマンゴーの木への灌水をねらってビニールを掛けずにいた。
狙い通り午後から雨、灌水の手間がはぶけた。

夜は紅甘藷2度目の出荷。
今回は甘藷についた土を水で洗いおとして出荷した。
これでビジュアル的にセリ人への高感度アップだ↑
さて、いくらの値がつくでしょうか?





 1月22日(木)  マンゴーに肥料やり

一日中マンゴーの木の下で、かがんでの作業だったため腰がでーじ痛い><

わずか370坪ほどの広さなのにこだわりを持って肥料を与えているため
一日かかっても全部に肥料をやることができなかった。

明日に持ち越しだ。

昨日出荷した甘藷は69キロで5600円ほどだった・・・
思ったより安っ><

小さいサイズは直売所で販売することにしたよ。





 1月21日(水) のち 甘藷初出荷!

紅甘藷を(紅芋ね)を初出荷した。

全部で69キロ、いくらの値がつくかな。

期待するとあまり値がつかず凹むことがあるので
平常心で明日のセリ値の連絡を待とう。



 1月20日(火)  マンゴー部会の見学

僕の圃場に隣町のマンゴー部会が見学にやってきた。
総勢20〜30名ってところか。

毎度の事ながら圃場にマンゴー農家の方が尋ねてくると
変なマンゴーは作れないという意識が強くなる。

今やれる精一杯の事をやり続け、プロ意識を忘れずマンゴーを作り続けたいと思った。





 1月19日(月)  芋ほり

出荷用の甘藷を収穫した。
ブログの記事はこちら

でも時間に余裕がなくて出荷できなかった><

明日は市場はお休み・・・
ってことは・・・出荷は明後日になる。

今日収穫しなくてもよかったな(^^;



 1月18日(日)  マンゴーネット販売が・・・

マンゴーをネット販売で卸値価格にて販売する予定だったけど
早くも計画が暗礁に乗り上げてしまった。

販売担当にお願いしようと思っていた彼女の体調がなかなか安定してこない。

このままだと今年も病気の治療に専念してもらうことになりそうだ。





 1月17日(土)  間引き菜を食う

間引き菜を毎日味噌汁に入れて食ってます。

ブログの記事で紹介しています→間引き菜を食う

今日は春菊の間引き菜
明日はチンゲンサイの間引き菜だ。





 1月16日(金)  農薬散布

第2マンゴーハウスのマンゴーの木に
マシン油とジマンダイセンを混用して散布した。

散布している途中、隣町(佐敷)のマンゴー農家さんが遊びにやってきた。
佐敷にはマンゴー部会がないと聞いているから育てるのに苦労しているだろうな。
今度機会があれば圃場を見学してみよう。



 1月15日(木) 時々 あわただしい一日

引越しやら、彼女の誕生日プレゼントを買いにやら
なくしたゆうちょ銀行の通帳の再発行やらであわただしい一日だった。

先の事を考えると不安だらけで、なにか新しいビジネスを始めようかどうか悩んでいる今日この頃・・・
沖縄では基本的に夫婦共働き、彼女が働けないため結婚した時の事を考えると
沖縄の平均年収の倍の年収を一人で稼がないといけない。
このプレッシャーはかなりでかい・・・頑張らねば・・・・・・




↑去年の優勝者の圃場、おみごとです。

 1月14日(水) のち 木作りコンテスト

今月のマンゴー部会は木作りコンテストだった。
今年のエントリーは去年よりは少ない20マンゴー農家ほど、
各マンゴー園を実際に見て圃場主の育て方のコメントを聞いて個人個人で審査して評価する。

審査の結果は来月の部会で発表される。

去年は5位だったけど全体的にレベルアップしているから今年はどうなることやら・・・

去年より順位アップしていることを願っていよう。



 1月13日(火)  寒さよー

しに寒い!
朝の気温は11度、沖縄ではすっごい真冬だ。

あまりの寒さに夜中目が覚めて布団では我慢できずコタツの中で寝た。

きっついなこの寒さは・・・
きっと今日の沖縄は鍋率かなり高いだろう。





 1月12日(月)  ねずみ駆除

ポットに蒔いた種を掘り起こして食べるし
芽が出たばっかりのインゲンを食っちまうし
マンゴー肥料も袋を破って食っちゃうしで
今年に入って大迷惑連発中のネズミを
もうこれ以上我慢できないのでやっつけることにした。

駆除剤をネズミの通りそうなところに配置、あとはヤツらが食うのを待つだけだ。

ネズミと共存はやっぱ無理だな。





 1月11日(日)  サトウキビのトラッシュ

マンゴーの木の下にサトウキビのトラッシュを敷いた。

トラッシュを敷くことで根元の土の乾燥をおさえる等
いろいろな利点があるのだ。

詳しくはブログの『トラッシュを敷く』の記事をみてね。



 1月10日(土) 時々 連絡とれたけど・・・

彼女と連絡が取れた。
睡眠薬3日分を一気に飲んで意識もうろう、転倒して頭を5針縫ったそうだ。

掛かりつけの心療内科の先生もお手上げ・・・
次回からは別の病院へ行くようにいわれたそうな。

今年もまた波乱の一年になりそうだ(TT)





 1月9日(金)  猫用薬を買った

野良猫(半分は飼っているようなもんだ)のミー3号の健康管理の為
ネット注文しておいた線虫類の駆除の薬とノミ駆除剤が届いた。

ドロンタールとフロントラインプラスという薬だ。

錠剤になっているドロンタールは砕いて細かくして猫缶にまぜてあたえた。

臭いが気になったのか最初は食べるのを戸惑っていたけど
最後は食欲にまけてほとんどたいらげた。

これでお腹の中の線虫は駆除されるだろう。
あとはフロントラインプラスで体のノミの駆除をすれば完了だ。



 1月8日(木)  連絡がない・・・

彼女から連絡がない・・・
何かやらかしたかも・・・
またオーバードーズか?





 1月7日(水)  彼女の精神病が悪化

彼女を週一の通院に連れて行った後
いきなり「緑色と紫色がどうして多いの?」と言い出した。
こういう意味不明なことを言い出したときは統合失調症が悪化している証拠だ。

実家に帰るといってタクシーで帰っていったけど・・・
なにもおこさなければいいけど・・・心配だ。



 1月6日(火)  悲惨だ・・・

何ヶ月ぶりかな?
蜜蜂の巣箱の内検をしたんだけど・・・
ムダ巣(巣枠以外に作った無駄な巣)ばっかりででーじヤバイ状態になっていた。

とりあえず、見なかったことにして
暖かくなり始める3月頃に再度内検をしてムダ巣を取り除くことにしよう。

蜜蜂達ゴメンよ、ちゃんと世話ができなくて(TT)




↑蕾(つぼみ)がわれはじめたよ〜

 1月5日(月)  いきなり10万の出費

マシン油(農薬ね)と農業資材を買った。
通帳から貯金がどんどん減っていくのをみるのは辛いぞ・・・

マンゴー栽培はお金がかかる。

今月は農薬、肥料、資材関係で10万円ほどの出費の予想だ。

年間の出費は・・・考えただけでも頭痛くなる。

これほどハイリスクハイリターンな果物は他にないだろう。



 1月4日(日)  ネズミにやられた・・・

年末にいただいて美味しかった新品種のスターフルーツの
種をポットに蒔いて育てることにしたんだけど・・・

そのポットに植えた種が何者かに全部掘り起こされていた!(怒)

そう、犯人は厄介者のネズミ
ヤツらはマンゴー肥料まで食べるんだよ><

今まで目をつぶってきたけどそろそろ駆除する時期だな。




↑友人カーズーが釣ったシャクチ50センチ

 1月3日(土)  2009年初釣り

釣りに行った。
まったく釣れなかった。
かすりもしなかった(TT)
釣りをやめたくなるくらいテンション下った・・・
でも、やめないよー
釣れない日もあるさ。





 1月2日(金)  液晶テレビ購入

ヤマダ電機で32型の液晶テレビをかった。
さすが液晶、画質がアナログとは大違いだ。

有機ELは液晶やプラズマより画像が綺麗だと聞くがどんなだろう?

今度、これから伸びるであろう有機EL関連の株でもかってみようかな。




↑32型のブラウン管テレビ・・チョー重たいので移動ができない

 1月1日(木)  壊れた

去年末の予想通りついにテレビがぶっ壊れた。

俺ってなんてついているんだ!(←前向き)ナイスタイミング〜♪
ヤマダ電機の初夢セールでテレビがかなーりお安く買えるぞ!

いよいよアナログからデジタルへ我が家にも地デジがやってくる。
今まで11年間よーく頑張ってくれた俺のアナログテレビ。
ありがとよー!





 1月1日(木)  2009月元旦

2009年、明けましておめでとうございます!


2009年の目標


仕事:マンゴーを無事に収穫はもちろん野菜栽培収穫出荷にチャレンジ!


趣味と実益:メンバーを集めて定期的(月一)に釣り大会をする。
なるべく育てた無農薬野菜を食べて自給率アップ


健康:体のことを考えて食生活を改善する(野菜中心のバランスのよい食事ね)。


稼ぐことよりもちょっと一息、心と体の健康を中心に考えた2009年にしたいと思います。






←2008年 12月へ                   2009年 2月へ→