沖縄のんびりLIFE
沖縄でのんびりライフ HOMEへ >> 2009年 6月


今月の沖縄でのんびりライフ 2009年6月


2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

←2009年5月へ               2009年7月へ→




 6月30日(火)  エコファーマー勉強会

う〜ん、記入方法がわかりにくい・・・
年間に使った肥料の窒素分を計算して出さなきゃいけないし・・・
まあいいか、これも一つの勉強だ。
7月末までに提出すればいいから時間があるときにでも書いて提出しよう。





 6月29日(月)  糖度14.2度

一日1個マンゴー食ってます。
出荷できないようなキズ有マンゴーを糖度測定のために食ってます。
今日は14.2度か・・・まだ物足りないな・・・

食うのも仕事、14度以上が普通に出るようになるまで測定するのだ。
この調子だと来週あたりからネット販売開始かな。





 6月28日(日)  王台発見

一週間前に分割した3つの巣箱をチェック!
分割したすべての群に王台を発見、数日後には新女王蜂が誕生するぞ。

今年は市場へマンゴーを出荷していないため
箱詰め&運搬についやしていた時間分余裕ができた。

これなら無理せず蜜蜂の世話ができそうだ。





 6月27日(土) のち 共選を見学

昨日の市場に続き今日はJAの共選を見学した。
どのタイミングで収穫して出荷すればいいのか
どの程度までが秀品なのか実際に見て学んだ。

なるべくナイスタイミングで収穫できるように
目をこらして収穫するように心がけよう。





 6月26日(金) のち セリを見学

朝5時起き、市場へ行きセリを見学した。
去年よりも確実に秀品率がアップしていた。
でもセリ値が・・・
中卸人、頑張って高値で買取ってくれ〜





 6月25日(木) のち 講習会に参加

農業経営 資質向上講習会に参加した。

複式簿記はぜひ覚えるべきだな。
マンゴーの収穫が終わったら勉強を開始しよう。

農家=経営者ということを自覚して農業経営をやっていくぞ。



 6月24日(水)  マンゴー園で直売

慰霊の日に沖縄にやってきた遺族会の皆さん15人くらいが
沖縄のマンゴー園を見学したいという事で僕のマンゴー園へやってきた。

収穫してカゴに入れてあったマンゴーを見て急遽マンゴー直売会が始まった。
あっという間に完売、そしてバスに乗って帰っていった・・・

農園直売いいかもしれない。
おんぼろマンゴーハウスを早く建て替えて直売所を作ろうかな。
数年後になると思うけど本気で考えてみよう。




↑いつも元気な佐川のお兄さん
ネット販売に力を入れていくのでこれからもよろしく〜


 6月23日(火)  さよなら卸市場

日曜日に卸市場へ出荷したマンゴーのセリ値の報告がメールで届いた。

中卸業者が利益を出すためにはなるべく安く仕入れなければいけないのはわかる
でもこの金額はひどすぎる・・・
「マンゴー農家さん廃業して下さい」と言っているようなもんだ(怒)

もう2度と卸市場へはマンゴーは出荷しないことにした。





 6月22日(月)  JAへ出荷してみた

今日から地元のJAでマンゴーの集荷が始まったので出荷したよ。
JAにはお世話になっているので今年はJAメインで行く予定だ。

昨日市場へ出荷したマンゴー
いつもなら午後にはセリ値の連絡があるはずだけど・・・連絡がこなかった・・・
いくらの値がついたんだよ・・・気になるさー





 6月21日(日)  市場へ出荷してみた

まだ一日数キロ程度しか収穫できないんだけど
セリ値がどのくらいになるか確認するため市場へマンゴーを出荷してみた。
明日の午後にはセリ値の報告が来るだろう。
市場に出荷すると値段に波があるからイヤなんだよな・・・
市場まで往復1時間以上の道のりも辛いし・・・
早くネット販売に移行したいよ。





 6月20日(土)  巣箱の分割

蜜蜂4群のうち3群の分割をした。
王台を作り女王蜂が生まれるか注意しながら管理していかなきゃならない。
うまくいけば全部で7群になる。
これで蜜蜂の全滅はしばらくまぬがれることになる。
もし失敗したら・・・全滅のカウントダウンが始まるだろう><





 6月19日(金) 時々 マンゴーを食う

2009年初、収穫したマンゴーを食べたよ。
200g以下の小さめのマンゴー、糖度は15度ほど
もう少し糖度がほしかったな。
これから徐々に糖度は上がってくるだろう。

ミニマンゴーの販売開始しました。
ミニマンゴーの購入はこちらからどうぞ



 6月18日(木) 時々 胃が痛い・・・

体調不良なので仕事を休んだ。
家の中ジメジメして蒸し暑い・・・
寝室にエアコンがほしいよ。
買えないから扇風機でガマンだ。





 6月17日(水)  梅雨の中休み

朝から雨が降ってない日っていついらいだろう。
このチャンスに9日ぶりに巣箱の内検をしてみた。

前回給餌をしたせいか強群になってきたぞ。
これなら来週には巣箱を分割できそうだ。

そして午後からは親父に任せてあるドラゴンフルーツ園をみにいった。
そこにはバナナも植えてある。
でもいつ収穫すればいいんだろう?収穫時期がさっぱりわからないよ。



 6月16日(火)  10.5度だった

おかー(母)がスイカを食べたいというのでスーパーで買ってきた。
糖度が13度と書かれていた。
糖度計で糖度を計ってみた。
10.5度だった・・・





 6月15日(月) のち 携帯電話のプラン変更

auショップで携帯電話のプラン変更
今月の料金2449円からどれだけ安くすることができるかな。
目標使用料1000円台だ!

それにしてもauショップの店員さんの接客はよかったぞ。
沖縄セルラー(9436)の株を買ってみたくなった。
配当利回りもいいしオススメの株だ。
でも、資金が足りなくて1株も買えないよ(TT)





 6月14日(日) のち カタログ作り

マンゴーを販売したときに美味しく食べていただけるように
食べ方や食べ頃を記載したパンフレット作りをした。

去年は普通紙を使って印刷していたけど画質がいまいち
なので今年からは少しだけ質のいい用紙に変更した。

パンフレットを作るだけでも用紙代やらインク代やらで1万円近くの出費
収入が入ってくる前の今の時期の出費は痛いな・・・





 6月13日(土)  タンクが満杯

昨日、今日とまとまった雨が降ったためタンクの水が満杯になったよ。
これで年内に使う分の水の確保ができた、一安心だ。

あとは昨日からの心の中の土砂降りをどうするかだな。

一人でゆっくりくつろげる場所をみつけたい。
半年に一度利用していた自宅近くの漫画喫茶はいつの間にかなくなっていたし
かといって一人で居酒屋カウンターデビューもなんか違うし・・・

なるべくお金を使わずにくつろげる場所探しをしてみよう。





 6月12日(金)  ドラゴンの花

ドラゴンフルーツの花が咲いた。
真っ白で大きな花をみて、心も晴れやかテンションUP↑
といきたい所だけど彼女の精神病が悪化中・・・心の中は土砂降りだ。

マンゴーの収穫も目の前まで近付いているというのに・・・
どうしよう・・・収穫前から疲れきっているよ(TT)





 6月11日(木) 時々小雨 マンゴー初収穫

重さ350gジャスト!2009年初のマンゴーの収穫をした。

糖度を上げるためにももう20日ほど木上にいてほしかったけど・・・

とりあえず2〜3日追熟させて初収穫ってことでありがたく頂くことにしよう。
おとーおかー(父母)に食べてもらおう。



 6月10日(水)  マンゴー定例会

今回の定例会は沖縄本島南部のいけてるマンゴー園2か所を見学した。

主の話を聞かずともどれだけ努力しているのかは圃場を見ればすぐわかる。
いいマンゴー園とはそんなもんだ。

上をみればいくらでも学ぶこと、やるべきことがある。
簡単にできてしまうとつまらない、毎年なにかしら反省してしまう。
年々栽培方法は変わっていくマンゴー栽培
一生ワクワク楽しめそうだ。



 6月9日(火)  株購入

イマージュホールディングス(9947)とゼンショー(7550)の株を買った。

イマージュは8000円相当の化粧品「ライフフォース」
ゼンショーはすき屋の3000円分の商品券がもらえる
いわゆる「株主優待」狙いで株を買った。

しかも権利確定月が8月末と9月末なのでその間は株は売却しない。
ってことは株のことは忘れてマンゴー収穫に専念できるってことだ。

優待狙いなので株価が多少は下っても気にしないし
ついでに株価も上がれば万々歳だね。




↑こいつらは強群でいい感じだ

 6月8日(月)  蜜蜂に給餌

蜜蜂に餌の砂糖水をやった。

全4群中1群だけちょっと心配な群がある。
いつの間にやら分蜂して数がだいぶ減っている。
幼虫の数も蜜も少ない・・・
この群は注意深く管理していこう。






 6月7日(日)  配達伝票が届いた

マンゴー配達用の伝票100枚が届いた。

だけど・・・マンゴー園の名前が少し間違っている(TT)
「東風マンゴー園」だと伝えたはずなのに・・・
まあいいか、ペンで修正しよう。





 6月6日(土)  内検をした

ムダ巣がびっしりだったり、ハチミツが少なかったり・・・
内検をおこたるとすぐに問題が発生してしまう><

4月に月2回は巣箱の内検をすると決めたのに
結局1ヶ月以上も忙しくて内検をする事ができなかった。

これじゃーダメだ、蜜蜂が全滅してしまう
今月からは確実に10日に1回は内検をするよ。





 6月5日(金)  白のつぼみ

ドラゴンフルーツ赤のつぼみにひきつづき今度は白のつぼみがでてきた。

収穫時期がかぶりそうだな。
ドラゴンフルーツ赤白ミックスで販売しようかな。



 6月4日(木)  クルクルまわる

朝起きると天井がクルクル回っている。
やばいぞ、疲れてるなー
でもやらなきゃいけないことがある。

統合失調症の彼女の訪問介護の日なので送り迎え
そして前日夜の雨でマンゴーの木にどれだけ灌水できているかをチェック
その後家へ帰りたまっている心身の疲れをとった。

マンゴーの収穫が始まったときに疲れがピークにたっしていると大変だ。
なので今月は無理に仕事をする事はひかえるようにしている。





 6月3日(水) のち バナナピーマン

育てているバナナピーマン
興味はないけどただ育てているだけ。
友人のみつる君が食べたがっていたので今度プレゼントしよう。

また疲れから腕に蕁麻疹がでた(TT)
無理をせずに休まなきゃいけないな。





 6月2日(火)  吊上げなおし

マンゴーの実が肥大してくるとせっかく吊上げていた実も徐々に下ってしまう。
そういった実はまた吊上げなおしていく。
袋の上からでも太陽の光をたくさん浴びてほしいからね。





 6月1日(月)  ドラゴンのつぼみ

いつの間にかドラゴンフルーツにつぼみがついていた。
特に世話をしたわけじゃないのに勝手に実がついたって感じだ。
手間暇かかるマンゴーとは大違いだよ。

それにしても昼間の太陽の日差しの暑いこと
でも朝方は肌寒い・・・
今年はよーわからん気候だ。



←2009年5月へ                  2009年7月へ→