沖縄のんびりLIFE
沖縄でのんびりライフ HOMEへ >> 2011年 5月


今月の沖縄でのんびりライフ 2011年5月



2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

←2011年4月へ                2011年 6月へ→




5月31日(火)  月末です

蜜蜂の内検をしました。
台風などの被害により3群全滅・・・いくつかは満群になっていたので明日分割します。

農業委員会へハウス建てかえの相談に行きました。

自動車税、固定資産税、電気料金等の支払いをしました。

そして、台風よりも心配だった親父の胃にできたできものの検査結果が・・・
・・・8月に再検査だそうだ。
家族皆がガンかもしれないと思っていたので少しだけ安心したよ。

これで明日からの6月は気持ちを切り替えて頑張れるよ。





5月30日(月)  台風後の青空

朝から雲一つないすごくいい天気でした。

台風でかなりの被害が出た割には気持ちはすごい前向きです。

落ちずに残ったマンゴーの実に感謝したり
新しく作り直すマンゴーハウスをお金をかけずに最先端のハウスにしようとか
いろいろ考えるとワクワクするほうが大きいです。

自然災害には勝てなくても仕方ありません。
次に向かってコツコツとやり直すだけ、前を向いて歩きだすよ。





5月29日(日) のち 建て替えです(T_T)

僕がマンゴー栽培を初めて一番の被害が出てしまいました(T_T)

徹夜でハウスに泊まり込み台風対策をするつもりでしたが
命の危険を感じたため少し離れた路上でハウスの様子を見ていましたが
車ごと吹き飛ばされそうなくらいの暴風だったため自宅へ避難しました。

翌朝夜明け前にマンゴー園へいくと第一マンゴーハウスが倒壊寸前でした。

被害総額は数百万円になると思います。





5月28日(土) 夜から台風 ギリギリまで台風対策

沖縄本島夕方から風が強くなる予報です。

第一マンゴーハウスのビニールとりは間に合いませんでした。
ビニールをかけたまま台風を待つことになりました。

老朽化したハウスなので倒壊する危険があります。
あとは被害が最小限におさえられることを祈るだけです。





5月27日(金)  ビニールをとる

2011年5月27日18時 強さ:猛烈な 中心気圧:920hPa 最大風速:55m/h

強い台風になりそうなのでマンゴーハウスのビニールをとることにしました。

土砂降りの雨の中、ずぶ濡れになりながら
第二マンゴーハウスのビニールとりと防風ネットの設置をしました。

まだ風はさほど強くありません。

第一マンゴーハウスのビニールとりは明日やります。
風が強くならなきゃいいけど・・・





5月26日(木)  袋かけもうすぐだ

もうすぐ第二マンゴーハウスの袋かけ作業が完了します。

明日は屋根のビニールをとる予定なのでタンソ病の被害をなるべく少なくするため
第二マンゴーハウスのマンゴーだけでも袋かけを終えようと思っています。

台風対策も体調管理もギリギリの状況で頑張っているよ。





5月25日(水)  どっちを選ぶか・・・

2011年5月25日18時 強さ:非常に強い 中心気圧:945hPa 最大風速:45m/h 

沖縄のマンゴー農家は今、岐路に立たされていると思います。

ビニールを張りっぱなしだとハウスごと壊される危険があるし
ビニールをはがすと収穫間近のマンゴーが落ちるかもしれない・・・

ビニールをそのままにするか剥すか明日まで選択を待とうと思う。





5月24日(火)  袋かけ

昨日からマンゴーの袋かけをしています。

これも台風対策の一つで意味のあることです。

袋かけを急ピッチで進め第二マンゴーハウスのマンゴーだけでも
台風最接近までには袋かけを終了させたいと思います。



5月23日(月)  台風2号発生

台風2号が発生しました。

どうやら沖縄本島を直撃しそうです。

マンゴー収穫前の台風直撃は数年前の大被害を思い出させます。

その時の経験をいかして台風対策をしていきたいと思います。





5月22日(日) のち パッションフルーツ

パッションフルーツを頂きました。

実も詰まっていて食べごたえあり
重さ140g以上のでかさ、3Lサイズです。

パッションフルーツは日持ちもするので冷蔵庫にいくつも冷やしておいて
暑い夜はアイスクリーム代わりに食べる、これがいいんだよね。





5月21日(土) のち マンゴーの接ぎ木

マンゴーの接ぎ木をしました。
今年は40個、梅雨時期で湿気があるけど大丈夫かな?

うまくいかなくてもこれも果樹農家としての勉強の一つと考えています。

うまくいくか、いかないか、じゃなく
やって経験を積み成長するか、やらないで成長しないかです。

「失敗を恐れるな、何もしないことを恐れよ」ですね。





5月20日(金)  パパイヤ10本

今年も蜜蜂の暑さ対策にパパイヤを育てます。

品種はベニテングというやつ
果肉が赤っぽい色をしているそうだ。

60キロほど収穫できるそうだけど本当かな?
ためしに育ててみるよ。





5月19日(木) のち 体温計持参で仕事

体温計と風邪薬と栄養ドリンクをもって仕事をしました。

沖縄のチラシにはよくグロモント載ってますね。
10本で468円とか。
疲れている人、多いんだろうね。





5月18日(水) のち 久しぶりの青空

久しぶりに綺麗な青空が見れました。午前中だけですが・・・

晴れると仕事もはかどります。
体調悪いことも忘れてしまいます。
そして無理をしてしまいます・・・
夜になってまた風邪が悪化・・・調子にのるとダメですね。



5月17日(火)  迷ってます・・・

去年マンゴーを購入してくださったお客様に
今年からマンゴーの値段表や注文用紙を郵送しようと考えていたけど
東日本大震災の影響がまだまだ残る中、郵送してしまっていいものか迷ってます。
どうするかは今週いっぱい考えて答えをだそうかと思います。

熱が下がらないので今日も畑仕事は休みにして自宅でできる作業をしています。
代金引換の申し込みやショップの手直しなどのネットショップの最終調整をしました。
体は使わないけど頭の中はフル稼働しています。





5月16日(月)  激悪化

夜中寒気で目が覚め体温を測ると38度ありました(T_T)
とても仕事のできる状態じゃないので休むことにしました。

じっとしていられない性格なので鼻水、咳、のどの痛みと闘いながら
2011年版マンゴーのチラシ作りをしました。

外は大雨、熱発してしまったけど昨日のうちにビニールを張り替えて正解だったよ。





5月15日(日)  ビニールの張替え

台風で破れてしまったビニールの張替えをしました。

体調不良のときに肉体労働をするのは辛いです><
明日は雨の予報なので今日のうちに張り替えないといけないよ。



5月14日(土)  健康が大事

朝方は肌寒かったせいか風邪がさらに悪化してしまったよ><
暑いのか寒いのか、湿っているのか乾燥しているのか
よくわからない気候のせいで今月も体調崩しっぱなしです。

果樹部会の3原則の一つに
「マンゴー作りは健康な体が基本と認識します」とあるので
大事をとって午後から休むことにしたよ。

休みと言っても家でできる仕事をする。ネットショップ作りを頑張るよ。





5月13日(金)  定期総会

果樹部会の定期総会に参加しました。
今年度から監事になりました。
部会の予算を管理する立場になると思うのでミスしないよう仕事をこなそうと思うよ。

夜は果樹・野菜・花卉部会と合同で懇親会
体調不良が長引いててお酒が飲めなかったことが残念だったよ。




↑風よけのためにオクラの圃場周囲にソルゴーのタネを蒔いたよ

5月12日(木) 時々 農薬散布

昨日の台風で破れたビニール部分から漏れた雨水のせいで
早くも一部タンソ病の症状が出ていました。

農薬散布をしたけどすぐに雨が降ってまたもや雨水がマンゴーにかかってしまいました。

早くビニールの張替えをしないといけないけど
昨日注文したビニールが届くのが2〜3日かかるそうなので
それまでどうにか持ちこたえてくれないかな。





5月11日(水) 台風 台風一号直撃

台風一号が沖縄本島を直撃しました。

弱い台風だったけどマンゴーハウスのビニールの破損等の被害がありました。

マンゴーが雨に濡れると病気になるため
雨の中ずぶ濡れになりながら破れたビニールの応急処置だけしました。

被害総額2万円ってところです。

即急に農薬散布とビニールの張替えをしたいと思います。





5月10日(火) 時々小雨 熱が・・・

昨夜から熱が出て体調をくずしているので
今日は自宅でできる仕事、ネットショップ作りをしました。

今年からはポイントが付いたり一回の注文で複数個所に送れるような
機能がついている有料のカートに変更します。

生産者直売所 東風マンゴー園

朝から晩までショップ作りをしたけどまだまだ終わりそうもありません・・・
今月中の完成を目標に頑張ります。



5月9日(月) 時々小雨 残り8群

台風が1号が発生、12日には沖縄本島に最接近する予定。
そのころには熱帯低気圧になるだろうとのことだけど
念のためビニール類の片づけをしました。

そして逃去したであろう蜜蜂の巣箱の内検をしたけど・・・
予想通り蜜蜂がいなくなっていました(T_T)
5月5日に内検をしたときは問題なかったのにその後すぐに逃去したもよう。
梅雨時はこまめに内検しないとダメだな・・・





5月8日(日)  逃去したかな

マンゴーハウス内の温度は40℃で蒸し暑い一日でした。

蜜蜂たちも暑くて大変だろうと思い日よけを設置しました。

1郡だけ蜜蜂の出入りのない巣箱を発見・・・たぶん逃去したのだろう。
明日内検して確かめてみることにしよう。


 
5月7日(土)  眠れない・・・

蒸し暑さのせいで夜眠れません。

扇風機だけじゃ暑さに耐えられないので氷枕もしています。
だけど・・・やっぱり眠れない><
近いうち体調崩す予感がするよ。





5月6日(金)  蒸し暑い・・・

摘果と吊り上げをしました。
5月はほぼ毎日摘果と吊り上げの作業になります。

今日は蒸し暑い一日でした。
ハウス内の温度は35℃以上になっていました。
これで太陽が出ると気温はさらに上昇・・・来週からの晴れ間が怖いよ><



5月5日(木) のち 雨降りの内検

昼間は土砂降りの雨が降りました。

雨が降ってもマンゴーハウス内の作業ができるので仕事は進むけど
蜜蜂のことで気になっていることがあります。

けっこう満群になってきた蜜蜂が2群ほどある。
いつ王台を作って分蜂してもおかしくないので
雨が止んだのを見計らって内検をしました。

王台は見つからなかったものの近いうち王台を作りそうなので
こまめに内検をして王台ができしだい巣箱を分割して増やすよ。





5月4日(水) 時々 ネットショップ作り

2011年度のマンゴー販売用のネットショップ作りを開始しました。

今年は有料のショッピングカートを使用してみようと思う。

始めたばかりで操作が不慣れでなかなかうまくできないけど
1か月かけて丁寧に仕上げていくよ。

昼間は畑で作業、夜はネットショップ作りとフル稼働で5月は頑張るよ。



5月3日(水) のち マンゴー吊り上げ

一日中マンゴーの実の吊り上げと摘果をしました。

一つの木を仕上げるのに半日近くかかります。
ってことは全部仕上げるのに1か月以上かかることになる・・・

そろそろ畑で泊まり込みの作業を覚悟しておこう。





5月2日(火)  オクラ植付完了

オクラの苗の植付が完了しました。

後は通路に防草シートを敷き、オクラの根元に敷き草
風対策に周囲にネットもしくはソルゴーのタネを蒔く作業が残っています。

5月中には仕上げたいと思います。今月も忙しいさー><





5月1日(月)  実の吊り上げ

マンゴーの実の吊り上げ作業をしました。

ほんの2〜3日で実はどんどん肥大していくので急いで作業を進めています。

梅雨入りしてハウス内の作業が多くなると思うので
今のうちに摘果&吊り上げ作業を集中してこなしていくよ。



 ←2011年4月へ      2011年 6月へ→