Okinawa なちゅら生活
Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> 2013年 7月


今月のなちゅら生活 2013年7月


2013年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

←2013年 6月へ              2013年 8月へ→

7月31日(水)  どうにか残り二箱を



7月最終日、早くもマンゴーの収穫が終わろうとしている。
僕も含めベテランマンゴー農家さんでさえ、これだけ短期集中で収穫出荷を終えるのは初めての経験だと言っている。
雨も全く降らないし日差しの強さも例年以上だし、今までにない7月になってしまった。

マンゴーの収穫出荷が半月早く終了する分、8月はゆっくり過ごすことができそうだ。。




毎年マンゴーを購入してくださっているお客さんが慌ててやってきた。
けど、販売するマンゴーがもうない...

すごくショックを受けていたので、残ったマンゴーの実が出荷できる状態なら箱詰して発送
ダメならキャンセルという約束で格安で販売することにした。
残ったマンゴーに「無事にマンゴーが収穫できるように」と祈って帰っていった。

最後の注文の2箱分のマンゴー、ぜひ収穫発送して今年のマンゴーシーズンを終えたいものだ。



7月30日(火)  開花した



どちらかというと嫌われ者の雑草サシグサもこの色なら物珍しさもあって
草刈り機で刈りとられてしまうこともなくなるだろう。

大事な蜜源植物だ、大量生産してピンク色のサシグサブームを引き起こそう。



7月29日(月)  20個収穫



マンゴーの収穫も終わりと思いきや意外と20個以上の収穫、だけど家庭用のC品マンゴーだ。
そのC品マンゴーでも毎日のように注文が入り飛ぶように売れる。
飛ぶように売れるなら値上げして売ろうとするマンゴー農家もいるだろうが僕はそんなことはしない。
毎年同じ値段・同じ品質を保って販売する、それが僕のこだわりの一つだ。




水遣り忘れでジャボチカバの苗を10本ほど枯らしてしまった><
アボカドや柑橘類の接木苗もいくつか枯れちまった。
適度に雨さえ降ってくれていればこんなことにはならなかったのに...
今年の夏の雨不足は異常だぞ。
こんなに雨が降らない日が続くくらいなら一度くらい台風が来てもいいかなと思うようになってきたよ。



7月28日(日)  ピンクのサシグサ

メールをくださった皆さんへ
マンゴーの収穫もようやく落ち着きましたが疲れが凄く溜まっているため
返事を返すのにもうしばらくかかるかと思います。

7月に頂いたメールの中には紛失した物もあるかと思いますので
お手数ですが8月中旬までに返事がない場合は再度メールを送ってください。




フェンス設置のアルバイトをした。
マンゴーの収穫がまだ終わっていない自分のことで精一杯のこの時期に
アルバイトなんて割に合わないけど断れない正確なもんで引き受けてしまった。

損して得をとる、誰かの役に立つことを心がけて生きていればきっといつかいい事が自分に帰ってくるだろう。





種から育てたピンクの花を咲かせるサシグサが開花の時をむかえた。
明日か明後日には満開の花を咲かせてくれるだろう。
時間はかかるけど花や実を着けた時の充実感はいつ味わってもいいものだ。

上手く種まで採取することができれば、次は大量生産することにしよう。



7月27日(土)  少しでも出荷



量は少ないけど収穫したマンゴーを直売所に出荷した。
一年かけて大事に育てたマンゴーだから最後の一個まで丁寧に梱包して販売したいと思う。

収穫量も減ってきて時間に余裕ができるようになったので
マンゴーの収穫出荷以外の時間はマンゴーハウス内の片づけしている。

片づけをしながら来年に向けての樹勢回復を進めていく。
収穫が終わったからと言ってゆっくり休んでなんかいられない。
もうすでに来年に向けての作業は始まっているのだ。



7月26日(金)  図太いやつだ

もう二度と姿をあらわさないと思っていた詐欺師Kが2か月ぶりに突然やってきた。
仕事で出張に行っていたと嘘(農家仲間から毎週のようにKの目撃情報を得ていた)を言いやがった。
マンゴーでの収入が入ってきたことを見込んでまた何かよからぬことをたくらんでいるに違いない。
今月中に借りたものはすべて返すと言ってきたので
約束を果たさなかった場合はそれなりの行動に出ようと思う。




遠くの方ですごい黒煙が上がっていた。
この煙の量は間違いなく火事だろう。
日差しも強く雨のない日が続いていたので火の取り扱いには気を付けねば。



7月25日(木)  最後のピーク



残り少なかったマンゴーも昨日今日で一気に熟してきました。
一日で15箱作れたので注文分はどうにか確保できたよ。

木にぶら下がっているマンゴーの実は50個ほど
残りわずかなので来る日曜日にはマンゴーの収穫出荷も一段落しそうだ。




マンゴー出荷用のコンテナも片づけることにしました。
自宅の倉庫に来年のマンゴー収穫期まで保管です。



7月24日(水)  3群消滅



暑い日が続きそろそろ蜜切れをおこしているであろう蜜蜂達に早朝から給餌をしてきました。
給餌の前に伸びきって巣門をふさいでいる雑草の除去作業から。
巣門の前の雑草を引っこ抜くだけでも1時間近くかかってしまった。
九時までにはマンゴーの収穫箱詰め作業を始めなきゃいけないのに大きなロスタイムになってしまった。



時間がないので内検はせず、給餌だけしていく。
蓋をあけてパッと見ただけで3群はダメになってしまっていたよ。
もともと弱群だったからしかたないけどね。

順調にいけば今週中には注文分のマンゴーの発送が完了しそうだ。
落ち着いたら2〜3日夏休みをとりたいもんだ。



7月23日(火)  終わりが見えてきた



マンゴーの実が残りわずかになってしまった。
大雑把に数えて300あるかどうかって感じだよ。

そういえば、今年は忙しすぎて自分で育て収穫したマンゴーを味わって食べていないな...
冷蔵庫に傷んで出荷できないマンゴーが山ほどあるので
今度暇なときにでもあっという間だけどいろんなことがあった今年の上半期を思い出しながら食ってみることにしよう。



7月22日(月)  鉢植えマンゴー達



ポット栽培をしているアーウィンマンゴーが収穫時をむかえました。
重さ350gと小さめだけど真っ赤なマンゴーに育ってくれました。




ポット栽培のキーツマンゴーの収穫期は来月上旬頃かな。
4年木だけど1キロくらいの大玉に育ってるよ。
この木には2個の実を着けているけどそんなに木は疲れていないみたいだ。




去年台風にやられてほったらかしだったパパイヤの木にたくさんの小さな実が着き始めていたよ。
収穫時をむかえた実もいくつかあるので、来週あたりにでも自宅で晩酌
缶ビールを飲みながらパパヤーチャンプルーで一杯やりたいもんだ。



7月21日(日)  ドラゴンフルーツ出荷

デジカメで撮った画像を見て思い出しながら一週間分の日記を一気に書いている。
こんなに一気にマンゴーの実が熟すことは今までの僕の経験ではなかった。
20日かかる仕事を10日で終わらせる、それくらい大忙しの一週間だった。
途中、過労死するんじゃないかと思うくらい心身共に辛かったけどやっと収穫出荷の終わりが見えてきたよ。



前日夜中まで作業をして箱詰めしたマンゴー達が出荷の時を待っている。
この箱が発送されれば今年のマンゴーの出荷もほぼ終わりと言っていいだろう。




マンゴー収穫出荷の疲れも癒えぬ間にドラゴンフルーツが収穫の時を迎えた。
昨日までマンゴーでいっぱいだった出荷場内もほんの一日でドラゴンフルーツだらけになったよ。




今夜はドラゴンフルーツの箱詰め出荷で午前様決定だ。

マンゴーとドラゴンフルーツの出荷が落ち着いたら美味い物でも食って自分を褒めてやりたいと思う。
美味いものと言っても刺身と缶ビール、それだけで十分だ。
後ひと踏ん張り、がんばろう!



7月20日(土)  もうひと踏ん張りだ



明日午前中で50箱以上を出荷しなきゃいけないので箱詰め作業で大忙し、今夜も午前様になるだろう。

そろそろ疲労でぶっ倒れそうな気がするぞ。



7月19日(金)  疲れもピーク



早朝から深夜までの作業が続く。
事務所内はマンゴーが山積み状態で出荷の時を待っている。

今週末を乗り切れば収穫出荷ピークも落ち着くだろう。



7月18日(木)  夏雪と紅龍と金蜜



昨日は食べることはできなかったけど、今日はいろんな品種のマンゴーを食べることができた。
紅龍と夏雪と金蜜の3種類だ。
紅龍は前からある品種でたまに食う機会があったけど、夏雪と金蜜は初めて食べた。
アーウィン以外にも美味しいマンゴーが出始めてきたよ。



7月17日(水)  てぃららとキャサリン



てぃらら...う〜ん、どうだろう。
県が推奨しているらしいがいまいちピンとこないな...



キャサリン、とても美味しいらしい。

2つの始めてみる品種のマンゴーにであったが試食まではできなかった。
少し残念だ。



7月16日(火)  深夜まで箱詰め



朝日じゃなくて夕日だよ。
真っ赤で綺麗だったので思わず撮ってしまった。

今日は毎年やってくる常連さん達が入れ替わりやってきた。
運よくタイミングがずれてやってきてくれたので待たすことなく注文をとることができたよ。




夜中まで箱詰め作業をするのが定番になっています。
ラジオを聴きながら一人黙々と作業を進めています。



7月15日(月)  発送開始



ご入金確認順からマンゴーを出荷...やること満載で頭の中が大パニックだ。




伝票書きって予想以上に時間もかかるし気持ちが焦りながら書いているのでものすごい疲れる><
来年からは早めに予約を受け付けて、時間に余裕があるうちに伝票を書くようにしよう。
ピーク時に注文受付等をやっていたらマンゴーの収穫出荷作業に大きく響くからね。



7月14日(日)  注文殺到



一分一秒を争うほど忙しい日が続いている。
がんじゅう駅2日目はさすがに販売員をする時間がないため途中で帰った。

マンゴーのネット販売を開始、その3分後から注文が続々と入り始めた。
注文が入るとメールが届く設定になっているが、
メールの着信音が全然鳴りやまないほど短時間で大量の注文が入った。

秀品優品は一日、家庭用マンゴーは二日というスピードで完売してしまった。



7月13日(土)  ピークは続く



朝5時、夜明け前の出勤途中の通いなれた道路です。
眠いけどマンゴー収穫期ピークをむかえているのでのんびり寝てもいられない。
なので、今日から落ち着くまでは夜明け前出勤だよ。




がんじゅう駅でのマンゴー販売初日です。

果樹部会員が交代で販売員をしているけど
マンゴー収穫がピークをむかえている僕にとっては販売員をやっている時間がもったいない...
接客している間にもどんどんマンゴーが熟していき、過熟になってしまうと廃棄になってしまう><
自分のマンゴーが気になって接客に集中できないぞ。



7月12日(金)  がんじゅう駅で販売



明日7/13〜14まで、南城市知念のがんじゅう駅で果樹部会員が育てたマンゴーの直売会をします。
時間は9時〜17時までですが売切れ次第終了です。


早ければ7/14(予定)よりネットショップのマンゴーの販売を開始したいと思っています。
その前に一年ぶりにネットショップが開店になるため、操作の仕方を覚えているかどうか...
操作の仕方を思い出している時間もないので一発本番でネットショップ開店したいと思います。



7月11日(木)  3倍以上



一日の収穫量としては僕がマンゴー栽培を始めてから過去最高を記録した。
日が暮れたため、マンゴーの収穫は途中で断念><
それでもコンテナ数30個以上と前日比3〜4倍の収穫量だった。

すべての作業をこなすと朝までかかっちゃうので夜22時前には仕事を切り上げた。
続きは明日早朝から開始だ。

メールで問い合わせていただいた皆さん、返事が少し遅れます。
なるべく早めに返しますのでしばらくお待ちください。




沖縄本島は台風7号の暴風域は外れてくれそうだ。

無事に通過するまでは何が起こるかわからないけど、
これでちょっとだけ台風に関しては安心することができた。

台風接近のため延期していたマンゴーのネット販売開始も14日から予約受付開始できるかもしれないぞ。



7月10日(水)  新聞に載った



土日に行われたまんごー&野菜まつりの様子が日本農業新聞で紹介された。

その記事にどアップで僕の写真が掲載されたとのうわさを聞いたので
農業普及センターに電話して記事の画像を送ってもらった。

今年の夏の思い出は「日本農業新聞に画像が載ったこと」で決まりだな。




30cm×40cmほどの小さな看板をマンゴー園に設置した。
リピーターや口コミ客だけがわかればいいのでこのサイズの看板で十分だ。




猛烈な強さの台風7号の進路が気になるところ
沖縄本島をかする程度と言っても万全の注意が必要だろう。

台風対策で建替えたばかりのマンゴーハウスのボルトナットのゆるみを確認したところ
緩んでいるところが何十か所とあったよ><
あわてて建替えただけあってけっこうな手抜き工事になっていたんだな...
すぐにインパクトドライバーでボルトナットを締め付けた。
台風接近前に気付いたからよかったってことにしておこう。



7月9日(火)  70m級らしい



まだ最盛期には突入していないのにマンゴーの収穫出荷に追われています。
最大風速70mクラスの超強力な台風も接近中なので気持ちが焦りまくっています><
頼むから沖縄本島直撃は回避してくれ〜。






マンゴーの糖度は16〜13%とバラつきがあります。
花の満開にバラつきがあり積算温度の関係上、糖度にもバラつきがあるようです。
いつまでも安定した糖度15%台を待つわけにもいかないのでそろそろネット販売の準備をしたいと思います。




台風最接近時の7/11〜12にかけて最大瞬間風速が70mになりそうだ。
今年のマンゴー早くも終了か...場合によってはマンゴーのネット販売は中止だな(T_T)
明日も朝から夜まで全力でマンゴーの収穫出荷と台風対策をしよう。



7月8日(月)  台風7発生



本日の一番の大玉654g
今年は雨の少なさと暑さのせいで玉の肥大がよろしくないぞ。

ネット販売は6玉サイズが支流になるかもしんないな。




日差しがあまりにも強いので、その日差しを利用して蜜蝋を作った。
日頃内検時に溜めておいた無駄巣を日の下に置いてやれば簡単に蜜蝋を作れるよ。


台風7号が発生した...
まだマンゴー収穫序盤なのにマジかよ><
強い台風になる可能性があるので台風情報をこまめにチェック、明日から台風対策だ。



7月7日(日)  マンゴーまつり最終日

午前中でほぼ完売、午後からは注文受付で対応です。
まつり終了後の打上げは個人的な仕事が残っていたのでキャンセル
家に帰るといつの間にか電気を点けたまま朝まで爆睡
疲れは相当溜まったけど充実した2日間だったよ。



7月6日(土)  マンゴーまつり初日



マンゴー&野菜まつり初日です。
この頃全く雨の降らない沖縄県、マンゴー販売開始直前にスコール、土砂降りの雨が降りました。
たしか去年も不コールが降ったような気がする。気のせいかな?

まつり初日販売開始前からたくさんのお客様に来ていただきました。
年々知名度が上がってきているせいか今年は予想以上の売れ行きです。

この在庫数で明日までもつだろうか...心配だ。



7月5日(金)  マンゴーまつり準備



明日からのマンゴーまつりのための準備をしました。
マンゴー農家が持ち寄った採れたてマンゴーを選別箱詰めをしていきます。



すべてのマンゴーを箱詰めし終わったのが午前1時
明日も早朝からマンゴーの収穫をしなきゃいけないから5時起き...
睡眠時間3時間ってところだ><

明日からいよいよマンゴーの収穫時期で一番ハードな2日間が始まるぞ。



7月4日(木)  今度の土日はマンゴーまつり



7月6〜7日は南城市大里のAコープアトール店前駐車場でマンゴー&野菜まつりが開催されます。
大里果樹部会のメンバーが一年間大事に育てたマンゴーを農家自ら収穫から選別、箱詰そして販売までやっていきます。


明日はまつりの準備で大忙しの一日になりそうです。
例年通りだとまつり準備は昼の12時〜22時頃までかかるだろう。
マンゴーの収穫もやらなきゃいけないから16時間ぶっ通しの作業になるかもしんないぞ...
今夜は睡眠をできるだけ多くとって体力回復に努めよう。



7月3日(水)  収量増えてきた



昨日貰ってきたみつばちを標準巣箱へ移し替えました。
広々とした居住空間になったので前よりは快適に暮らせるようになったかな。



巣箱の暑さ対策もやれるだけやったのでしばらくは放置
マンゴーの収穫終了までは僕の世話無しで暑い夏を生き延びてほしいと思う。




マンゴーの収穫量が大幅アップ!
昨日30個ほどだったのが今日は一気に100超えです。

でも、まだまだ小玉200〜400g)&納得いかない糖度(13%ほど)が大半
マンゴーの個人販売時期がまだうっすらとしか見えてこないぞ...


慣れない早朝出勤が2日も続いたので体内時計がおかしくなっています><
時々めまいがして倒れそうになったり、突然異常なほどの睡魔に襲われたり...
早朝出勤に慣れるためにも今夜から早寝を心がけよう。



7月2日(火)  一群追加



みつばち園にあらたに一群蜜蜂が仲間入りです。
朝5時起きで隣町まで行き、巣箱を回収しみつばち園へ持ってきました。

ベニヤで作られた授粉専用の巣箱、ミツバチを飼うにはあまりよくない巣箱なので
杉板で作った標準箱に引越しさせてあげたいと思います。
今日は時間がないので明日早朝から巣箱を取り替えてあげよう。




去年何度もやってきた台風のせいで何本かダメになってしまったけど
生き残ったインドナツメたちは今年は元気に育っています。
たくさんの実を着けるにはまだ小さすぎるけど、今年は1個だけでも実を収穫したいもんだ。

台風が来ないだけで何もかもうまくいく、今年はここまで有難い一年になっているよ。



7月1日(月)  夏野菜収穫







自家消費用に少しだけ育てている夏野菜
完全無農薬栽培なので見た目は悪いけど味は抜群の安心安全野菜です。

夏バテ予防のために採れたて新鮮野菜で作ったゴーヤーチャンプルーを食べて
一年で一番忙しい7月〜8月を乗り切るぞ!



←2013年 6月へ      2013年 8月へ→