Okinawa なちゅら生活
Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> 2015年 12月


今月のなちゅら生活 2016年11月

←2016年 10月へ     2016年 12月へ→

11月30日(水)  和歌山県視察 2日目



イチジクの一文字栽培。
栽培方法の説明を聞いていると...沖縄での経済栽培は難しそうだな。
台風で即全滅が頭に浮かんだよ><




前日夜飲み過ぎてだるい...。
宿泊先のホテル浦島では宴会後すぐに部屋に帰り爆睡です。



11月29日(火)  和歌山県視察 1日目





和歌山県の視察研修初日です。

山の斜面がミカンの段々畑になっていました。
絶景です!作った人すげーな。

夜の和歌山城。
ライトアップされています。



11月28日(月)  地道に誘引作業

明日から2泊3日の視察研修です。
疲れをためないようのんびり誘引作業をしました。



11月27日(日)  視察の準備



朝からまとまった雨が降っています。

明後日から和歌山県へ視察研修があるので風邪をひくわけにはいかないし、
大事をとって仕事は午後3時まで、早めに切り上げました。

で、自宅に帰り研修に持っていく荷物の準備。
2泊3日だと大して荷物も必要ない。
バックの3/4も空きができてしまった...
お土産入れのスペースにでもしよう。



11月26日(土)  第3マンゴーハウスの様子





はぁ...参った(T_T)
第三マンゴーハウスが大荒れの状態になってしまいました。

このままだと花芽が上がってくる確率は5分5分だと思います。
やることが多すぎてそのうち倒れてしまいそうな予感...

自然相手の仕事は待ったが聞かないので苦労が絶えません。



11月25日(金)  吊り上げ作業



マンゴーの枝先の吊り上げ作業をしました。
誘引と同時進行で高さを一定にそろえていきます。
気が遠くなるほど地道な作業です。
来年2月までに終わらせるのが目標です。




うちのネコ、基本ボーっとしています。
缶ビールを頭にのせてもこの通りです。



11月24日(木)  キクイモ・ニトベカズラ



N蜂場のキクイモが満開期をむかえました。

直径10センチくらいの花が咲き乱れております。
蜜蜂も花粉をせっせと集めています。

管理をしていないので枝が暴れて巣門を塞いでいるけど、
仕立て方によっては夏の日除けになりそうです。




ニトベカズラの発芽したばかりの苗を頂きました。

簡単に育てられる蜜源植物です。
もう少し生長させてから各蜂場に植え付けます。



11月23日(水)  ヘアリーベッチの種まき



M蜂場の空きスペースにヘアリーベッチの種を蒔きました。
予定では10月下旬頃に種まき予定でしたが多忙すぎてこの時期になってしまいました。

花が咲くのは3月頃でしょうか。
レンタルから帰ってきた蜜蜂の蜜源になれば良いなと思います。




N蜂場に4インチブロックが放置されていました。
誰が置いたのかわからないが有難くミツバチ巣箱の土台として使わせてもらうよ。



11月22日(火)  シャカトウ・柑橘・玉ねぎ





今日は頂き物の多い一日だった。

シャカトウと柑橘(品種を忘れた)の苗に玉ねぎの球根と玉ねぎ用のマルチ。

玉ねぎはできれば今週中に植え付けよう。
果樹はいつものポット栽培で育ててみようかな。

果樹の種類も増えてきたことだし、
いろんな種類の果樹を集めた果樹園を作ってみてもいいかも。



11月21日(月)  農薬散布用マスクを買った



農薬散布用のマスクを購入しました。
農家の先輩のお願いして安く手に入れることができたよ。

マスクと言えば、数年前に騙されたあの詐欺師は今頃どうしているだろうか?

詐欺師Kの手口

思えば可哀想な人だったな...



11月20日(日)  内検30群



雨が降ったりやんだりの作業のしづらい天気でした。
マンゴーの葉は濡れた状態なので誘引作業は中止です。

雨がやむのを見計らって巣箱の内検をしました。
これで今月の内検は終了です。



11月19日(土)  内検35群



内検しながら抜き取った蜜枠から採蜜をしました。

4枚掛けは重量があるだけあってハンドルを回してもガタづかず安定感抜群です。
けど、移動が大変なので自宅固定で使用しています。
蜂場でも採蜜できる2枚掛けの分離器も欲しくなってきたよ。


内検35群完了。
明日予定の30群ですべての群の内検完了です。



11月18日(金)  商談



とある商談で浦添市まで。
うまくいけば大きな前進になります。




久しぶりに海を見た気がする。
たまにはボーっと海を眺めながら釣りでもしたいものだ。



11月17日(木)  冬瓜とバナナ



冬瓜とバナナを頂きました。
実りの秋かな、今月は野菜果物をよくいただきます。



11月16日(水)  午後は誘引



午前養蜂、午後マンゴーと作業がパターン化してきています。
本日もパターン通り午後はマンゴーの誘引作業をしました。

誘引をするとハウス内の見栄えが整い綺麗になっていきます。、
なので部屋の掃除をしているような爽快感が味わえるので僕はけっこう好きな作業です。



11月15日(火)  内検50群



先月割ったうちの5群が無王群になってしまったので他群に合同。
M蜂場は交尾率悪いな...50群まで縮小です。



11月14日(月)  内検50群&キーツ



いつもの癖でテーブルにお皿を置くと猫たちがやってきました。
そしていつものようにじっと見つめて餌をねだります。

けど、今回はお肉でも魚でもなく果物、
お皿に乗っかっているのがキーツマンゴーだと気付くとどっかに行っちゃいました。


今日の内検は昨日の続きで50群。
N蜂場の80群の内検完了です。



11月13日(日)  内検30群



体調不良のため、本日の内検は30群で途中終了です。
その後はマンゴー園に戻りマンゴーの誘引作業をしました。
しばらくは午前養蜂、午後マンゴーの管理で進めていきます。



11月12日(土)  内検70群



4〜5日かけて全群内検します。
手始めに半日かけてI蜂場70群の内検&給餌をしました。

全群内検後はミツバチはしばらく放置、マンゴーの管理に全力投球します。



11月11日(金)  優待券届く



吉牛の株主優待券が届いていました。

多過ぎず少な過ぎずの300円×10枚です。
おまけに配当金までもらえていいこと尽くめです。
吉牛の株はもうしばらくホールドです。



11月10日(木)  資材置き場作り



毎年秋の家庭菜園でミニトマトを作っているハウスです。
このハウスを資材置き場にすることにしました。
余った資材で作れるので予算は0円です。




雑草が生えてこないようマルチや防草シートを敷きました。
後は屋根にビニールを張れば完成です。



11月9日(水)  トランプ氏当選



クリントン氏勝利はほぼ織り込み済み、
けどトランプ氏勝利は株価大暴落が予想される。

売りにしとけば稼げる確率大。
おかげで良いお小遣い稼ぎができました。



11月8日(火)  第二ハウス荒誘引



第二マンゴーハウスの荒誘引が完了しました。
次が第三マンゴーハウスの荒誘引を開始します。

寒さが増すと枝が曲げにくくなるので今月中には荒誘引を完了しなきゃです。



11月7日(月)  草刈完了



家庭菜園予定地100坪の草刈が完了しました。

一日1時間で4日もかかってしまいました。

これからの作業は枯れ葉の片付け→耕運畝作り→播種です。
が、時間を作れそうもなく...今秋の家庭菜園は中止になりそうな予感です。



11月6日(日)  自宅から花火



南風原まつりのフィナーレは花火。
自宅から大画面で綺麗に見れます。

猫たちは花火の音にビビりまくりでした。



11月5日(土)  キクイモ開花





キクイモの花にミツバチが訪花していました。

年内に3種類の蜜源の種まき&植付をする予定です。



11月4日(金)  どこに移動しようか



ポット栽培のマンゴーやアボカドがいよいよ邪魔になってきました。

ハウスの側面で育てていたけど誘引すらできないくらい密植してしまいました。
移動しようにも場所がない(T_T)
新たにビニールハウスを建てようかな。



11月3日(木)  開かずの巣箱



ミツバチ巣箱の側面に蜂が居ついてしまいました><
名前は不明、ミツバチの倍の大きさの蜂です。

ミツバチには刺され慣れているけど、こいつには刺される以前に近づくのも怖いです...。
なのでこの巣箱だけは2か月ほど内検していません。

殺してしまうのも気が引けるので、何かしらの方法で駆除しようかと思います。



11月2日(水)  今年は無収穫



毎年年に数回実を着けるジャボチカバですが、
今年は一度も実を着けませんでした。
収穫した実でジャム作りを楽しみにしていたんですけどね。
来年に期待。



11月1日(火)  蜂場の草刈



蜂場の草刈をしました。
草刈後は耕運して蜜源植物を植える予定です。



←2016年 10月へ   2016年 12月へ→