Okinawa なちゅら生活
Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> 2022年10月


今月のなちゅら生活 2022年10月


2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


10月31日(月)  雨の日は事務作業



先日からの予報通り朝から土砂降りの雨が降っています。

外での仕事はお休みにして自宅でのんびり事務作業をしました。



10月30日(日)  ドライハーブ



レモングラスとバタフライピーのドライハーブを作りました。

これを機に保存食作りにはまりそうな予感です。




青バナナをいただきました。

熟する前のバナナなので中はまだ固いです。

油でいためると美味しくいただけるとのことで早速調理、
外はカリっと中はもっちりのバナナチップス?の完成。

塩をふったりチョコシロップをかけて美味しくいただきました。



10月29日(土)  パパヤー&シークヮーサー



マンゴーの誘引作業中に激痛が。

今年も刺されちまったよチビアシナガバチに。

可哀そうだが駆除させてもらうよ。




収穫したパパヤーです。

教えてもらった美味しい食べ方、
シークヮーサーをたっぷりかけていただきました。

そのまま食べるよりだんぜんこっちだね。



10月28日(金) 一時 感謝



一日の始まりは「感謝」からスタート。

無事に朝を迎えられるって有難いこと。

体調回復後からさらに実感しています。




仕事の合間にアセロラ食ってビタミン補給です。



10月27日(木)  まとめ買い



誘引用の麻紐を買ってきた。

店の棚にあるだけ全部、10個まとめて買っちゃったよ。

う〜ん、まだ足りないような気がしてきた。

在庫があるうちにもう10個追加で買っておこう。




枯れちまったと思っていた庭の芝生が復活か?

枯葉を払いのけると緑色の葉が顔を出してくれたよ。

喜ぶにはまだ早いので、しばらくは様子見でいこう。



10月26日(水)  バナナはちょっと...





バナナ栽培はどちらかというと初心者向けだろう。

マンゴー栽培と比べると楽すぎて、どうにもやる気が起こらない。

技術というより資金力(肥料をどれだけ入れられるか)ってところだからかも。

バナナは果樹農家としての経験値をつむアイテムとだけ考えておこう。



10月25日(火)  毛色って変わるんだ



先週、熱にうなされながら必死こいて作成した資料を提出してきた。

注文していた資材を遅ればせながら引き取りに行った。

マンゴーの誘引作業を再開。

今週は先週予定だった仕事を急ピッチで捌いていくよ。




そろそろ冬毛に変わる時期なのはわかるが、なんか違和感が。

毛の色が黒から茶色に変わりだしているんだけど!?

猫って冬毛でフサフサになるだけでなく色まで変えれるって、
どんだけ便利機能が付いているんだよ。



10月24日(月)  復帰!



一週間がすごく長く感じた。

体重が3キロも落ちた...
38℃台高熱とまでといかないまでもかなり苦しんだ。

今日から念願の仕事復帰、
玄関を開けた直後に目に入った晴れ渡った空に感動!




多少、雑草が生え始めたが何も変わらないマンゴーハウス内、
病害虫にやられず無事に待っていてくれたマンゴーに感謝!




倉庫兼休憩所、ここがどの場所よりも一番落ち着く。

10月下旬にしては強めの日差しと冷たい北風が、
丁度いいバランスで気持ちいい。

いつもの日常にあらためて有難さを感じてしまった一日でした。



10月23日(日) 一時 もう少し安静に





体温は平熱に戻り安定しいる。

だけど食事もまともにとっていないせいか多少ふらつきあり、
一週間寝込んでいたせいか気力もどん底に近い状態...仕事復帰は明日からに延期。

リハビリを兼ねて庭の野菜たちの育ち具合を見に行った。

今のところ順調に育ってくれているようです。



10月22日(土)  備蓄は大事



緊急時用にと思い特売時に箱買いしていたポカリが今回大いに役立ったよ。

飲み物の備蓄は大切だと実感してしまった。


発熱後、解熱剤を飲んで温かくし睡眠をとる、
が正しい対応だと思っていたけどどうも違ったらしい。

発熱後の対応の仕方をネットで調べ自分なりにアレンジして実践したところ急速に体調が回復した。

昨日まで逆に体調を悪化させる行動をしていたみたいだ。



10月21日(金) 一時 ドラマ三昧





しんどいので本を読むのは一日数ページ限定、
一日の大半はドラマを見て過ごしている。

1本だいたい16話くらい、
今週すでに2本の韓国ドラマを見終えてしまい明日から3本目に突入予定だ。

気軽に買い物できて、ドラマ映画も見放題、
アマゾンには感謝しかないな。



10月20日(木)  出納帳作成



縁側で日差しを浴びながら事務作業をしました。

日差しはポカポカ温かいけど風が冷たい、
それが悪かったのか風邪が悪化してしまった。

休むことを知らない俺...ほんとダメだな。



10月19日(水)  ドライハーブ作り





まだ微熱があるにもかかわらず早朝出勤したら風邪が悪化してしまった。

体を動かしていないと落ち着かない性格...ダメだな俺。


帰宅する前に収穫したハーブをドライハーブにしてみた。

レモングラスとバタフライピー、ベットで安静にしている間に完成!

パリパリしていい感じ。



10月18日(火) 時々 コーヒー豆







37度台の微熱が続く...悪化もしなけりゃ良くもならない。

明日の体調しだいでは今週の予定はすべてキャンセルにしよう。


自宅庭のコーヒーの木の様子を見ました。

実がひとつ熟していたよ。

量が少ないので今回も収穫した実は苗作り用にします。



10月17日(月) のち 抗原検査



38度の発熱、悪寒、節々の痛み...

念のため抗原検査キットで検査してみた。

コロナではなさそうだ。

今日は一日安静にしておこう。



10月16日(日)  タマバエ捕獲



半日でやっと一つの木の半分を誘引することができました。

わかっちゃいるけど誘引は時間がかかるよ。

年内で終わらすにはもっとペースアップしなきゃいけなさそうだ。




マンゴーの新芽の上に仕掛けた粘着シートです。

たぶんタマバエ、小さな虫がうじゃうじゃ引っ付いていました。

けっこう効果はありそうだ。


いつかは無農薬でマンゴーを栽培するのが目標。

そのためにも積極的に粘着シートトラップを活用していこう。



10月15日(土) 一時 足場板届く



注文していた足場板が届きました。

農作業の合間に事務所前のウッドデッキ張替え作業に取り掛かります。




猫たちと戯れる時間が増えてきた。

時間にも気持ちにも余裕が生まれてきたってことだな。



10月14日(金) 時々 これからの栽培方法





バナナ栽培、どうも割に合わない気がしてきた。

収穫まで2年近くかかるので台風のリスクと肥料代が問題だな。

各バナナの木ごとに栽培方法を変える試験栽培に切り替えよう。



10月13日(木)  タマバエ被害





10月の新芽はほぼタマバエにやられてしまった。

農薬は使いたくないので粘着シートで対応...今更遅いだろうけどね。




一日数回、いきなり本気の喧嘩がはじまるよ。

かと思ったら、これまた急に仲良くなる。

猫の性格はよくわからん。



10月12日(水)  誘引開始



朝6時過ぎってのにこの暗さ、
明るくなるまでリビングで待機中です。

5時起きが身についているので一時間ほど時間を持て余しています。

夜明けまでは読書タイムにでもしようかな。




マンゴーの誘引作業を開始しました。

毎年仕事が落ち着き暑さが柔らく時期に始めるので、
心身ともにリラックスして作業ができるんだよね。

一番好きな作業かもしれない。

年内完了をめどに進めていきます。



10月11日(火)  足場板購入



事務所前のデッキで使っている足場板は10年以上前に買ってきたものです。

その時の価格はたしか1200〜1300円だったと記憶している。

ボロボロに腐ってきたので張り替えるため足場板を購入した。

価格は10年前の2倍...直近でも3割以上の値上がり。

設備投資は今年で終わりかな。



10月10日(月)  半自給自足しようかな



今秋の家庭菜園の植付が完了しました。

ハンダマやパセリなど、去年からの残りを含めて全8種類です。


ふと思った、今なら食糧を7割くらい自給(物々交換含む)できるんじゃないかと。

一度、身の回りにある食糧を調べてみよう。



10月9日(日)  ハウス内の草刈り



作業開始前に足元の片付けからスタートです。

草刈り機のワイヤー刃で最強雑草オヒシバを粉砕しました。

雑草がなくなっただけで気持よく仕事ができます。






我が家の猫はうつぶせ寝です。



10月8日(土)  





夜明けの空、渡り鳥っぽい鳥が飛んでいた。

季節は秋、今年も残り3か月か...

急ぎすぎずのんびりしすぎず、そんな感じで2022年の残りを過ごしていきます。




自宅庭での家庭菜園用です。

ダイソーで2個100円(税別)買ってきました。

種苗店で販売している種は高いし量が多すぎるんだよね。

沖縄にあっているかどうか、育つかどうかはわからないけど、
1個50円だしダメもとで育ててみます。



10月7日(金)  ハイビスカスの枝



ヤバいな...もう少しで脱出不可能になるところだったよ。

農地への車の乗り入れは注意しなきゃいけないな。




ハイビスカスの枝を貰ってきました。

挿し木でじゃんじゃん増やしていくよ。



10月6日(木) 一時 また雑草...



つい先日マンゴーハウス内の草刈りをしたばかりだと思うんだけどね。

早くも雑草が目立つようになってきました。

しかもやっかいな最強レベルの雑草オヒシバだ。

種を落とす前に草刈機のワイヤー刃でコナゴナに粉砕だな。






農家仲間のハウス内で生まれ育った子猫4匹、
ただいま里親募集中だそうだ。

三毛猫が欲しくなったけど...これ以上飼育はうちでは無理だな。



10月5日(水) 一時 芝生が枯れた



ショック...庭の芝生が枯れてしまった。

たしか去年末くらいに植え付けたと思うので一年もたずだ。

原因は夏の暑さでの水不足ではなく、逆に水はけの悪さによる根腐れかと思う。

原因があっているなら、うちの庭には芝生は向いていなさそうです。




家庭菜園の玉ねぎが発芽しました。

早くも収穫が待ち遠しいです。



10月4日(火)  帰路につく





2日連続で食べすぎたので最終日は胃を休める方向で。

苗屋さんめぐりで次に育てる果樹探しをした。

シャインマスカットを買おうか迷ったけど沖縄向きではなさそうなので保留。

種類豊富な柑橘類が気になるところだ。






現実逃避の旅もあっという間に終了で帰路に就く。


食いまくりで体重が一気に増量...

明日からダイエット開始だな。



10月3日(月)  旅 海鮮&スイーツ





海鮮をがっつり食う。

本日の締めはマカロンです。



10月2日(日)  旅 肉料理



早朝の那覇空港は広々してて気持ちいい。

食べ歩きの旅、出発です。




初日の夜は一番街ってとこに行ってみた。

肉メインにがっつり食う。

締めのラーメンで腹がパンパン。



10月1日(土)  暑い





秋の気配を感じていた矢先のこの日差しの強さ、
また夏の暑さが戻ってきました。

数日猛暑日が続きそうなので、明日からどこか遠くへ避難します。



←2022年9月へ   2022年11月へ→