Okinawa なちゅら生活
Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> my 履歴書
 my 履歴書

名  前 ともゆき
住んでいる場所 沖縄県南部
特  技 ・いろいろな収入源をもっている(果樹・野菜栽培、養蜂、投資、オークション出品、ネットショップ、ちょっとした図面作成、建築アルバイト等
・基本なんでも手作り
趣  味 ・家庭菜園 ・釣り(お金をかけない元をとれる釣りをする)
・キャンプ(年一回のサバイバルキャンプがメイン) ・読書 ・猫と遊ぶ ・海を見ながらボーっとする
・廃材を利用したインテリア作り ・節約
農業経験 マンゴー&ドラゴンフルーツ栽培、養蜂を2005年11月から開始
2009年から野菜も始める
投資経験 2004年にFXを始める
2006年からは株&日経225先物&オプション取引を開始
2007年からは株メインに
2017年株やFXといった投資にやりがいや面白さを感じなくなり規模縮小する
年月日 出 来 事
9月 労作性狭心症&自律神経失調症
8月 第一・第二マンゴーハウス返却まで残りあと2年、体の不調を考えるとここらが潮時だな。
6月 周りの人たちに助けられ無事にマンゴーの出荷を開始することができた。感謝だ!
メガビタミン療法開始
2月
2023年
漢方薬と出会う メンタル不調が徐々に良くなってきた
心身ともに衰えを実感している 雨や曇りの日はメンタル不調になる
11月 メンタル及び体調不良 生活習慣(主に食事)の改善に努める
10月 たぶんコロナ感染 10日ほど寝込む デトックス効果か?体調不良がかなり改善された
9月 大・体調不良
7月  新型コロナウイルス第7波到来
6月 記録的な梅雨の大雨でマンゴーの品質、特に糖度に影響が出てしまう。
この豪雨はマンゴーにとって台風以上の災害になった。自然には勝てないことを思い知らされる。 
4月 養蜂家不信になってしまう。
1月
2022年
新型コロナウイルス第6波(オミクロン株)が大流行
 10月 第三マンゴーハウスの賃貸契約終了
マンゴー栽培面積が半分(約350坪)になる
8月 新型コロナウイルス第5波(デルタ株)が猛威をふるう
多忙による疲れか?意識をなくし倒れる
7月 長らく停滞した台風の影響でマンゴーの発送が一週間以上できなくなるが、これまでの経験を生かして無事に乗り越えることに成功!
マンゴーの売り上げが過去最高を記録。
4月
2021年
新型コロナウイルス第4波到来
12月 新型コロナウイルス第3波到来・変異種確認
8月 新型コロナウイルス第2波到来
7月 新型コロナウイルスの影響を全く感じさせないくらいマンゴーの注文が殺到する
マンゴーの質は過去一の出来栄え!
5月 世界中で新型コロナウイルスの感染拡大
4月
2020年
果樹育苗用の平張りハウス完成
12月 中国武漢で新型コロナウイルス発生
11月 ドリアンの苗を2本植え付け
7月 第二マンゴーハウスの建て替え遅れの為、マンゴーの収穫量前年比大幅減。予定通りの為、問題なし
6月 蜜蜂の強群化に努める、蜂群400群以上で質アップ
4月 令和時代の幕開け
3月
2019年
第二マンゴーハウスの建て替え完了
蜂蜜加工所完成、販売許可所得
10月
台風で第二マンゴーハウスが倒壊寸前になる
 4月
2018年
第一マンゴーハウスに加温設備と換気扇導入
10月
2017年
蜂群が500群以上になる。
5月  第一・第二マンゴーハウスの土地の契約を新たに結ぶ。2026年までの10年契約。
3月
2016年
沖縄県全体のマンゴーの出蕾率過去最低か?沖縄県内大不作決定。僕のところは豊作です。
10月 蜂群が200群以上になる。
7月
2015年
マンゴー秀品率アップで売り上げも前年比1.5倍アップ!
11月 マンゴー農家になって10年目突入!
蜂群が100群以上になる。
10月 台風による影響でインドナツメがほぼ全滅状態になる。
台風の西からの強風で傾いていたマンゴーハウスが元の状態にもどる。
7月 マンゴーの品質低下によりネットショップ始まって以来の秀品マンゴー販売を中止にする。
台風による被害でマンゴーのビニールハウスが西に傾く。
3月
2014年
マンゴーの出蕾率が5割以下、不作決定...沖縄県全体は豊作です。
12月 マンゴー園規模拡大、新たに250坪のマンゴー園の借地契約をした。計600坪。
11月 現時点での蜜蜂は50群まだまだだな...
10月 100キロ以上の蜂蜜を一回の採蜜で採ることができた。
7月〜8月 雨の降らない日が2か月続き深刻な水不足になる。
暑さのせいでマンゴーもドラゴンフルーツも収穫ピークが半月以上も早まってしまう。
マンゴーの売上による収入が入ってきたため厳しい経営状態からも脱出。
5月 順調にきていたマンゴーの管理もたった一日の日差しの強さにより1000個ほどの実をダメにしてしまった。
これもハウス建替えによって時間と予算がなかったことによるミス、1000個で済んでよかったと言っていいだろう。悔いはない。

2月〜5月にかけて詐欺被害にあう。手口は泥棒・詐欺師に注意2013年5月の日記参照。
2月 施工開始から4か月、第一マンゴーハウスの建て替え完了!
1月
2013年
会社勤めを辞めて10年目突入!
11月 地主からマンゴーハウス建替えのゴーサインをもらう。
金にも時間にも余裕がないというのに思い切ってマンゴーハウスの建て替えを開始する。
来年のマンゴー収穫までに通帳の残高が0にならないことを願う。
8月〜10月 隔週ごとに4度も台風が沖縄本島を直撃、オクラ300坪全滅、ミツバチの蜜源がなくなりその他苗類やビニールハウスが被害を受けてしまった。
前年に引き続き数百万円規模の損失・・・農業経営がかなり厳しい状態になる。
5月 マンゴー園立ち退きの危機・・・農業引退か?
3月
2012年
中古のビニールハウス(200坪)を購入、これで台風で倒壊寸前だった第一マンゴーハウスの建て替えのめどがついた。
記録的な日照不足でマンゴーの花芽が全体の5割ほどしかきていない。
2012年はマンゴーの収穫量が大幅減になること間違いないだろう。
11月 9月からの天気の悪さのせいで流蜜期をむかえた蜜蜂たちがあまり蜜を集めることができなかった。
蜂数も思った以上に増えなかった。
それでも年初8群だった蜜蜂を20群までどうにか増やすことに成功した。
8月 マンゴーの収穫終了直前の台風9号で圃場が大荒れ。
収穫が始まったばかりの丸オクラはすべて横倒しになる。
6月 熱中症になる。
高熱が出る、寒気がする、汗が出ないから体温調節ができない。
熱中症は命にかかわると実感する。
5月 猛烈な強さの台風2号の直撃で第一マンゴーハウスが倒壊寸前になる。
補強をいれ倒壊をどうにか食い止めているが早く建て替えなければ危険な状態だ。
3月
2011年 
ほぼ100%のマンゴーの木に花芽がきた。今年の沖縄マンゴーは大・大豊作の予感だ。
冬野菜の収入がすこぶる悪かったので来年からは冬野菜はやらない方向でいくことを決意。
東北地方太平洋沖地震が発生した。これからの日本はどうなっていくのだろう?
12月  蜂蜜のネット販売を開始。
2010年は仕事にかかる経費(主に設備投資)が去年の3倍かかってしまった。
そのせいで年間10日も休まず働いた割には通帳残高が寂しいことになっている・・・
2011年は収入アップ経費削減を目標に頑張ろうと思う。
11月 心身共に疲れが限界にきている。
5月から半年間一日も休みがとれなかったけどやっと丸一日休みをとることができた。
オクラ栽培の大変さを身をもって味わった。
7月 マンゴー園の前に直売所を作りマンゴーの直売を開始。
5月 5月に入っても気温が20度以下になる日がある・・・マンゴー栽培を始めてからこれほど異常気象だと思ったのは初めてだ。
でもどうにかマンゴーの受粉はうまくいったようだ。これも今までの経験が生かされた結果だろう。
3月 仕事が忙しく体力を大幅に消耗、免疫力低下中にタイミングが悪く目に菌が入ったらしくヤバイ状態に><
視力がほとんどない状態に・・・緊急入院してどうにか失明は免れた。
2月
2010年
去年11月に栽培を開始した野菜の収穫出荷がほぼ終了。予想以上に厳しい売上だった(利益があまりなかった・・・)。
気持ちを切り替えて今度は夏野菜(オクラ、ゴーヤー)にチャレンジだ。
 12月 今年初め3群だった蜜蜂を8群にまで増やすことに成功した。この調子で来年は20群まで増やすことを目標にしよう。
11月 野菜栽培にチャレンジ!白菜3000個、ジャガイモ80キロ、タマネギ3000個、スイートコーン600個、を植えつけた。
立派に育ってくれるかな?いくら稼げるかな?新しいことにチャレンジなのでちょっとワクワクだ。
8月 マンゴーの収穫量が去年の半分、しかも大不況で市場のセリ値が大暴落・・・
収入は去年の1/3を覚悟したけど市場に頼らない販売をしたためそれなりの売上を得ることができた。
苦労はしたけどこれからのマンゴーの販売方法を見直すいい機会になった。来年からは直売へ移行していくことになるだろう。
6月 養蜂を本格的に始めることを決意!でも3群しかいない(10群以上いたのに管理不足で減ってしまった)
少しでも収入がアップすることを期待してまずは群を増やすことから始めることに。
1月
2009年
野菜(紅芋)を始めて市場へ出荷した。野菜を育てて収穫・出荷することにはまり始めてしまった。
今年からはマンゴーのシーズンオフは野菜を育てることを決意した。
11月 マンゴー農家4年生になった。
無事に3年目も終えやっと見習い期間卒業だ。
8月 年収が去年の倍になった!
2月 マンゴーの花が満開宣言・・ただ開花が早すぎるのでうまく受粉するかは微妙だ・・
1月
2008年
株を損ギリ、−30万円・・利益が吹っ飛んだ><これで2007年の損益は±0円だ・・
12月 会社勤めを辞めてから4年目にしてやっと会社勤めの頃と同じくらいの年収を得るまでになった。
だけど04年に決めた目標達成まではまだまだだ。来年こそは。
9月 買った株の暴落がとまらない。含み損30万円以上に(TT)
8月 投資を順調に利益を伸ばしていた日経先物取引から株へ変更
片張りでの取引なのでギャンブルといってもいいだろう(僕の中では片張り=ギャンブルだ)
7月
2007年
マンゴー収穫直前超大型台風が沖縄本島を襲う
100個以上の実が落ちたけど被害を最小限におさえることができた(不幸中の幸いだ)
10月 マンゴー&ドラゴンの収穫もほぼ終了
投資のほうも試行錯誤を繰り返し自分なりの取引スタイルが完成!
月平均10万円前後利益を出せるようになる(ヘッジをしながらの取引なので不労所得といえるだろう)
8月 マンゴー&ドラゴンフルーツで初収入!
経験と勉強不足で売上が100万円に届かず・・わかっちゃいたけど農業はあまくないよ
5月 FXよりも日経先物、オプションがむいていると判断
投資をFXから日経先物、オプションに変更
2月
2006年

日経225先物&オプション取引にめざめる(オプションは複雑だ)
11月 投資の間の時間を有効に使おうとマンゴー栽培を開始!(親父がほったらかし状態だったマンゴー園をゆずりうける)
投資のいいストレス発散には農業は最適だね
1月
2005年

失敗を繰り返しながらも経験をつみ月数万円なら利益を出していけるまでになる
12月 投資の怖さを知る・・・
4月 投資経験ゼロのくせにこれからの時代はFX(為替取引)だと思い込み勢いでFXを始める
この頃からテレビをほとんどみなくなった・・時間を有効に使うためだ
3月 自分の年収は自分で決めているということに気付く。
なので
目標年収600万円に決めた(沖縄の平均所得の約3倍だ)。
1月
2004年
これじゃーいけないと悩んだ頃にロバートキヨサキの本と出合う。
無謀にも会社勤めをやめて投資家になることを決意する。(ここが人生のターニングポイントだ!)
〜2003年 建築関係の仕事を頑張っていたけど朝から晩まで働き尽くめ体がボロボロになり将来に不安を感じるようになる。
人間関係でも心がズタズタになり精神状態不安定に。


Okinawa なちゅら生活 HOMEへ>>My履歴書