沖縄でのんびりライフ HOMEへ>>家庭菜園実践中!>>ヒットソルゴーを育てる


ヒットソルゴーを育てる



2009年10月16日(播種54日目)


ソルゴーを刈り取りました。


草刈機を使い、なるべく細かく刈れるように根元からではなく上から下へカットしていきました。


あとは耕運機で土の中へ剥きこんでいけば完了です。




ソルゴーはアブラムシの付きやすい植物です。


刈り取っているときもアブラムシを食べるテントウムシがたくさん出てきました。


畑の周りにソルゴーを植えることで野菜に虫が付く前にソルゴーに害虫が付くため害虫対策になるそうです。


あと高さも1m以上になるので防風対策にもなります。


緑肥や害虫対策、防風対策などいろいろと利用のできるソルゴー、これからも活用していきたいと思います。


2009年9月28日(播種36日目)


1ヶ月たちました。


高さは1mほどになっています。


この調子だと予定より早く刈り取ることができそうです。


あいかわらず水遣りはしていません。


気温も9月下旬だというのに30度以上の真夏日が続いています。


直射日光下は40度近くになると思います。


この気温天候でも育つってことは雑草以上に強い植物ですね(^^;

2009年9月14日(播種22日目)


前回から2日後のソルゴーです。


急激に生長しています。


晴れが続いて土もひび割れるほど乾燥しています。


ジャーガルという土壌がいいのか?
ソルゴーという植物が強いのか?
水をやらなくてもどんどん大きくなっています。

2009年9月12日(播種20日目)


雨もなかなか降らず土がひび割れてきました。


でも、丈夫な植物ですね生長が早いです。

2009年8月29日(播種6日目)


芽がでてきました。


種をばら蒔いたため一箇所に固まって芽が出ている場所がいくつかあります。


密植していても野菜じゃないので間引きません。

2009年8月23日(播種1日目)


緑肥のヒットソルゴーの種を蒔きました。


ばら蒔きで種を蒔いた後は熊手を使い土を軽くかぶせました。


水遣りが面倒なので天気予報を見て雨が降る前日に種まきをしました。


後は何もせず成長するのを待つだけ!




沖縄でのんびりライフ HOMEへ>>家庭菜園実践中!>>ヒットソルゴーを育てる