沖縄のんびりLIFE
沖縄でのんびりライフ HOMEへ >> 2011年 3月


今月の沖縄でのんびりライフ 2011年3月



2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

←2011年2月へ                2011年 4月へ→




3月31日(木)  赤くなってきた

苗から育てているミニトマトの「アイコ」がもうすぐ収穫できそうだ。

勉強がてらに5本だけ育てているけど順調すぎるほどよく育っているよ。

最初は少量だけ育ててうまくいけば規模を増やして栽培する。
失敗しないためにもまずは試験的に野菜を育てることが大切かもね。





3月30日(水)  ユンボ搬入

面積は500坪くらいあるでしょうか無料で農地を借りることができたので
まずはユンボを入れ深耕することにしました。

堆肥を入れ耕運機でもう少し細かく耕し畝作りをしたあとオクラを植え付ける予定です。





3月29日(火)  マンゴー仲間が入院

同じ果樹部会のメンバーのマンゴー園です。

頑張って花の吊り上げ作業をしていたものの病気で入院してしまったとの連絡がありました。
しばらくマンゴーの管理ができないとのこと・・・

僕の蜜蜂を貸し出しているので蜜蜂の管理をしながら
ついでにできる範囲でマンゴーの管理も手助けしていきたいなと考えています。

同じ果樹部会仲間同士助けあいたですからね。





3月28日(月)  白菜の花

半分に切ってそのまま置いておいた白菜が花を咲かせたよ。

珍しいし綺麗だしお部屋のインテリアとしてもいいかもしんない。

しばらくウッドデッキに飾っておくよ。



3月27日(日)  ビーチグラスアート

仕事のことを忘れて何かワクワクできそうな趣味を持とうかと
そしてなるべくお金をかけないものはないかと考え
ビーチグラスを使った作品を作ってみることにした。

ビーチグラスは離島へサバイバルキャンプへ行ったときに
コツコツと拾い集めたものがたくさんある。

来月からは可愛らしい作品をどんどん作っていくよ。





3月26日(土)  マンゴーに肥料

マンゴーに灌水をしたあと肥料をあげました。

いちいちマンゴーの木の下の敷き草をどかして肥料をやるため
けっこう重労働で時間もかかるから大変だよ。

今日から大根2000個の出荷を始めようと思っていたけど
結局、肥料やりで一日つぶれたため収穫すらできなかったよ><

時間が足りないので大根はこのまま捨ててしまおうか・・・悩むところだ。





3月25日(金)  蜜蜂チェック

蜜蜂の巣箱を貸し出して2週間がすぎた。
そこでハウス内という過酷な環境下で生活している蜜蜂が弱っていないか確認してきたよ。

車で30分のところにある知念のマンゴー園へ
思ったよりも弱っていなかったのでホッとしたよ。
授粉終了まであと2週間ってところかな。

移動途中に通ったニライカナイ橋はあいにくの曇り空のせいでいまいちな景色だったよ。





3月24日(木)  こんな一日でした

今日一日の作業を思い出してみた。

マンゴーに肥料をやるため木の下の敷き草をよけて
肥料を買いに行って
授粉用に貸し出した蜜蜂の様子を見に行って
オクラに水やりして
今夜蜜蜂を貸し出す予定のマンゴー園へ行き打ち合わせをして
マンゴーの花の吊り上げをして
貸し出し用の蜜蜂の巣箱の内検をして
農業新聞の勧誘が来たので対応をして
夜は巣箱を移動して仕事終了。

仕事が終わったのは夜9時前・・・これから晩御飯。
夜9時になると半額になる惣菜をジャスコに買い出しにいって一日終了だ。





3月23日(水)  役員会

果樹部会の役員会がありました。

23年度の取り組み方針や県内外の研修の計画
定期総会などについての話し合いをしました。

役員会終了後の懇親会では話が盛り上がり結局終了したのは日付をまたいだ午前1時
先輩方から内容のある話を聞けて有意義な時間を過ごさせていただきました。

帰り際、23年度から監事にならないかとのお誘いが
頼まれごとは試されごと、頑張ってみるよ。





3月22日(火)  晴耕雨読とはいかないよ

雨だけどいくらでも仕事はあります、休めません(T_T)

オクラの播種とマンゴーの花の吊り上げをした。

特にマンゴーの花の吊り上げはやってもやっても
まったく前に進んでいる気がしないくらい数が多すぎる・・・

去年の今頃の緊急入院時を思い出すくらいの体の疲れようだ><
箱買いしたグロモントを飲んで乗り切ろう。





3月21日(月)  給餌器作り

蜜蜂に餌をやるための給餌器を作りました。

買うと一個1300円ほどするけど自分で作ると1300円で4〜5個作れます。

来月は新しく巣箱を作る予定です。
その前に時間を作らねば・・・





3月20日(日)  貸し出し

マンゴー農家さんから朝一で電話があり蜜蜂のレンタルの依頼が入りました。

毎晩保温をしながらハエを育てているけどほとんどハエが発生せず授粉に困っているとのことで
一箱レンタルすることになりました。

今週はもう一か所のマンゴー農家さんに巣箱を貸し出す予定です。

巣箱の数もそんなに多くないのに貸し出しすぎて
僕の分の授粉用蜜蜂が心配になってきたよ・・・





3月19日(土)  オクラの種まき

オクラの種まきをしました。

畑の準備ができていないのでとりあえずポットで育てて
準備ができしだい植え付ける予定です。

ポットに2000個そして明日は1000個種まきをします。

ついでにパパイヤのタネも200個まきました。
パッションフルーツは挿し木で20個ほど作りました。

種まきは細かすぎて結構大変です。




補助金の申請書

3月18日(金)  助けられています

新しく借りることになった農地300坪はかれていて土がかなり固い。

親父にユンボーで深く耕すよう依頼をしたんだけど
高い値段をふっかけてきたので業者を頼むことにした。

知り合いの農家さんを訪ねると安く耕してくれる業者を紹介してくれるとのこと。

そして補助をもらえないか農業委員会に行ったらオッケーとのこと。

今日は周りの人たちに助けてもらいっぱなしの一日だったよ。







3月17日(木)  東北地方太平洋沖地震

仕事を終え家に帰ってきて夜7時頃から急激に睡魔に襲われ気が付くと朝の9時になっていました。
ここ数日、日記には仕事のことを書いていませんが忙しさでかなり疲れがたまっていたようです。
でも、被災地の人と比べると僕の疲れなんてかわいいものです。

米ドル/円が一時的に76円台をつけました。
15年11か月ぶりの戦後最高値の更新です。

福島第二原発も依然予断を許さない状態です。







3月16日(水)  東北地方太平洋沖地震

ここ沖縄も急に冷え込みました。
被災地では雪が降りました。

原発事故が日に日に深刻になってきています。
東京から関西方面へ避難する人が多いそうです。





3月15日(火)  東北地方太平洋沖地震

日経平均が1000円以上の大幅下落です。
地震や津波よりも原発の影響が大きいと思います。

為替のほうは少しだけ円高に動いています。







3月14日(月)  東北地方太平洋沖地震

地震発生から4日目です。

福島第二原発が予断を許さない状況のようです。

世界各国から日本に向けての励ましの声も届いています。

計画的停電も開始されました。

内地にいる友人知人に連絡を取ろうと思いましたが
混乱が落ち着くまではやめておこうと思います。



このようなチェーンメールが出回っているようです。
気を付けてください。
物資を送るのは混乱になる可能性があります。


友人からのお願いメールです
協力していただける方がいたらよろしくお願いします。

転送していただけるだけでも助かります。
ご協力お願いいたします!!

自衛隊では支援物資を受け付けています。
各県の県庁が窓口です。

まだまだ不足しているそうです。
凍える寒さの中、空腹に耐えて救助を待っておられる方が沢山いらっしゃいます。
状況は、ニュースよりもさらに哀しい状況とのこと…。
現地の方は希望を持って頑張っておられます。
どうかお時間のある方、宜しくお願い致します。

募集品目とご注意頂きたいこと

・衣料、食料、電池、日用品(石鹸やティッシュなど)、ベビー用品を募集しています。
・食料は腐らないもの(レトルト、インスタント食品、栄養補助食品)など。
・特に毛布やカイロなどの暖を取れるものが助かります。
・衣料の場合はサイズごとにおまとめ頂き、分かるように明記ください。
・衣料はなるべく綺麗なものが喜ばれるそうです。
・なるべく1つの段ボールには一種類の商品⇒仕分けの手間が減ります。
・重くなり過ぎない様に。
・「地震支援物資在中」とお書き添え下さい。

送付先

・・・以下省略


テレビ等から正式に支援物資の要請があるまでは待ったほうがいいと思います。
今は義援金にしてください。








3月13日(日)  東北地方太平洋沖地震

インターネットからでも募金ができます。

Yahoo ボランティア

Yahooボランティアから募金をすれば壁紙がダウンロードできます。

ポイントサイトからもそのうちポイントで募金ができるようになると思います。

地震の大きさがM9.0に訂正されました。







3月12日(土)  東北地方太平洋沖地震

今日もどのチャンネルでも地震のニュースの速報を放送しています。

福島第一・第二原発について原子力災害緊急事態宣言も出されています。








3月11日(金) 時々 東北地方太平洋沖地震

仕事中、沖縄県南城市でも津波警報がアナウンスされていましたが
特に気にもとめず仕事を進めていたけど
家に帰りテレビをつけてみてビックリ、M8.8の過去最大の地震後の映像が流れていました。

車や家が津波で流され建物も崩壊、石油タンクも炎上
発生直後でこれだけの被害が映像で確認できるとなると
これからでてくるであろう被害状況を考えると・・・恐ろしいです。

日本列島の広範囲に被害をもたらした今回の大地震
日本人皆で力を合わせて乗り越えないといけないですね。

沖縄という被災地とは遠い場所にいますが僕にできることがあれば
何か手助けをやっていきたいと思います。





3月10日(木)  巣箱の貸し出し

授粉用のハエが発生せずマンゴーの授粉に苦労している
同じ果樹部会員のために蜜蜂の貸し出しをしました。

計4件の巣箱の貸し出しの依頼がありました。
これ以上は巣箱の数が足りないためお断りしました。

ハエのみで受粉をしているマンゴー農家さんは
寒さのためハエが発生せずミニマンゴーになる可能性があります。
ミニマンゴーになると売り上げがかなり落ちてしまいます><

今、満開をむかえている場合はこの2週間の管理が
うまく受粉できるかどうかの分かれ目になるかもしれません。





3月9日(水)  確定申告をした

2010年度分の確定申告をした。
これで今月初めに掲げた10日までにやるべきことが残り一つオクラの播種だけになったよ。

午後は果樹部会に参加。
ミツバチの話でなかなか盛り上がった。

部会員の多数がマンゴーの授粉のことで苦戦しているようなので
来年の授粉時期までにどうにかミツバチの数を増やし
部会員に割安で貸し出せるように巣箱を増やしてみたいと思う。





3月8日(火)  みかんの接木

シークヮーサーの台木にみかん(せとか)を接木した。

久しぶりの接ぎ木だったためうまくいくか不安だけど
マンゴーよりは簡単だと聞いたので大丈夫かな。

そろそろマンゴーも接ぎ木の時期だな。
去年は成功率悪かったので今年は頑張ってみよう。





3月7日(月) のち 青色申告の申請

23年度分から青色申告するための申請をしてきました。

確定申告も一緒にやろうと思ったけど長蛇の列だったので日を改めてやります。

だけど申告期限まであまり日にちがないんだよな・・・

自分で稼ぐってことは管理・販売・経理・宣伝等々を一人でやらなきゃいけないから
何かあるたびに頭のスイッチを切り替えるのがすごく大変だよ。





3月6日(日)  ジャスコで朗読会

南風原ジャスコで行われた統合失調症の患者さん達の詩の朗読を見てきました。

この統合失調症という病気はほんとうに大変な病気です。
他の病気だと周りが気遣って優しくしてくれるけど
統合失調症の場合は病気ととらえられず変な人と見られがちです。
本人たちが悪いのではなく病気が悪いのになかなか理解されません。

幻聴のせいで変わった行動をとることもあります。
そのため家族や友人知人に迷惑をかけることもあります。
でも悪いのは本人ではなく病気です。

社会みんなでこの統合失調症という病気を理解し
支えていける世の中になってくれればいいと思います。





3月5日(土)  泥棒かと思ったよ

夜中1時ころ隣の部屋からガサガサと音がした。
猫のミーかと思って名前を読んだけど返事がない。

部屋の電気をつけ隣の部屋を確認したけど誰もいない・・・・
そして電気を消したらまたガサガサと音がしたと思ったら・・・
以前ミーと遊んでいるのを一度だけ見かけたことのある猫が部屋に入ってきた。

シャンプーのいい匂いがして毛並みもきれいなお嬢様猫
猫のくせにいつも毛が汚れていて生傷のたえないミーとは大違いの猫だ。

とりあえず泥棒じゃなくてよかったよかった。





3月4日(金)  いい一日だった

今日は首里のスーパーに野菜を出荷
ここは初めて出荷する場所だけど従業員が明るくて楽しい人達だったので
挨拶もかねて皆に赤いミニ大根をプレゼントした。

その後、宜野湾へ行き習字の課題を提出、やっと2級に進級した。

午後はGさんが卵のお土産を持ってマンゴー園にやってきた。
しかも農地を貸してくれるそうだ。
なかなか見つからず諦めていた農地をやっと借りられることになったよ。
Gさんありがとう。





3月3日(木) 時々 休みかよ

スーパーへ野菜を出荷し終わったらちょうど12時になったので昼飯を食うことに。

寒いけど気分を変えてキラキラビーチで弁当を食べようとしたけど
休みでキラキラビーチに入れなかった(T_T)

「やることたくさんあるから今は休んでなんかいられない
もう2〜3日は一生懸命頑張ってね、そしたらいいことあるよ」
って神様が言っているのだろう。
よし!頑張る!

とりあえず今日で車の保険の更新までは終わらせておこう。





3月2日(水)  寒さがきたぞ

寒さが戻ってきたので白菜を一気に収穫して市場へ出荷することにした。
だけど・・・手入れをしていなかったから中の葉が痛み出していた(T_T)

これじゃー市場へ出せないので割ってみて大丈夫なものだけ直売所に出荷することにした。

白菜ばっかりに集中していると肝心のマンゴーの質の低下につながるので
来週からは野菜の出荷は控えめにすることにしよう。

白菜は今週売れるだけ売ってみて残りは処分することにするよ。
白菜は赤字決定だ(T_T)



3月1日(火) 時々 3月も頑張るぞ!

2月は過労で倒れそうなくらい忙しかったけど
月もかわったことだし3月は気持ちを切り替えてポジティブに頑張るよ。

とりあえず目の前のやるべきこと
在庫多数の白菜の売りさばき
大根・春菊・フーチバーの出荷
ミカン&ビワの接ぎ木
確定申告
2月の習字の課題提出
オクラの苗作り等々を
3月10日までに終わらせるよ。

超多忙だけど気合でやりとげるよ。



 ←2010年2月へ      2011年 4月へ→