Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> 2012年 2月


今月のOkinawa なちゅら生活日記 2012年2月


2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

←2012年 1月へ             2012年 3月へ→





2月29日(水)  接木と解体

晴れたのでテンションアップ↑夜明けと同時に仕事開始だ。

朝一で種なしシークヮーサーの接ぎ木4本、マンゴーに液肥をやって
南城市知念のマンゴー農家さんを訪ねて、そこできゅうりを貰って
佐敷のビニールハウスの解体開始だ。

今日から3日間はの天気予報なので屋根の部分のパイプの解体から作業を進めた。
天気がいいから作業がどんどんはかどる!
この調子で明日も解体作業を頑張ろう!






2月28日(火)  エルピーダ破産

昨日の夕方飛び込んできたニュース、エルピーダが会社更生法申請><
株主は大ショックだっただろう・・・朝の取引開始時から投げ売りが殺到だ。
引けに113,600株買われたらしいが・・・なぜ買う?よくわからん。

夕方4時頃から土砂降りの大雨になったので早めに仕事終了
明日からの佐敷ハウス解体に向けて力を温存しておきます。





2月27日(月)  パパイヤ苗購入

パパイヤの苗、20本購入しました。

パパイヤは葉が大きいので蜜蜂の巣箱の日よけ用に栽培します。
そしてあわよくば実も収穫販売して儲けようという考えだ。

露地栽培なので台風きたらアウトだし、ウイルスでやられる可能性もあるんだよね。

ポジティブ思考、うまくいくことをイメージして育てていくよ。



2月26日(日)  敷き草完了

雨の降る中、第一マンゴーハウスに敷き草をした。

ぬかるんだ土の上を敷き草を一輪車に積んで移動するのはかなりの重労働だ。

肩と肘がすげー痛くなるし、蜜蜂に刺されるし、泥だらけになるし、顔面にパイプが直撃するし・・・
途中でへこたれそうになったがどうにか敷き草敷き終了しました。





2月25日(土)  バジル植付

蜜蜂を20mほど離れた場所に移動する予定なんだけど
その移動予定場所に蜜源にもなるバジルの苗を植え付けたよ。

他にはひまわりやクローバーの種も蒔く予定だよ。

バジルは料理にも使えるし、ひまわりやクローバーは緑肥になる
どちらも一石二鳥って感じなのでバンバン育てていくつもりだ。

沖縄には蜜源になる植物が少ないような気がするので
今年は蜜源植物を積極的に育てる方向で動いていくよ。





2月24日(金)  じゃまだコンクリート柱

第一マンゴーハウスにトラッシュを敷きました。

第一マンゴーハウスのサイドにはコンクリート柱が横倒しで置かれているので
一輪車をハウス内に入れることができない><
なのでトラッシュを一輪車でハウスサイドまで運び手で担いで入れなきゃいけない・・・

これがまた重労働で面倒ったらありゃしない。
なんでこんな場所にコンクリート柱なんかあるんだよ(T_T)
長さが12mあるので移動したくても簡単にはできやしない。

いつか時間があるときにでも削岩機で砕いて
コンパクトにしてなにかしら利用しないといけないな。

利用方法を今から考えておこう。





2月23日(木) 時々 手間取ってます

天気が不安定なので昨日に引き続き今日も一日マンゴーの作業です。

吊上げ、間引き、ハウス内の片付け等々・・・やること多過ぎて思った以上に仕事が進まない。
だけどあと3〜4日あればめどがつきそうな感じ
来週は3日ほど雨が続く予報なのでそのときに残りの作業は終わらせよう。

明日はどの作業を進めようか迷ってしまう。
野菜植付準備、蜜蜂の内検、佐敷ハウスの解体
明日の朝の天気を見てから決めよう。





2月22日(水) 時々 マンゴー管理

朝から雨が降ったりやんだりの不安定な天気です。
マンゴーハウスの屋根にはビニールを張っているので
雨が降ろうが関係なしに作業を進められます。

久しぶりに一日中マンゴーの作業をしました。
いくらでもやるべき作業があるし、やればやるほどマンゴーの木が喜んでくれる気がする。
明日も雨の予報なので一日中マンゴーの作業をしたいと思う。

マンゴーの管理をしているときが一番気持ちが落ち着くよ。





2月21日(火)  解体作業

解体作業が一時中断していた佐敷ビニールハウス現場に行っていきました。

廃ビニールや細かな部品類の片づけをしながら解体の段取りを考えてみた。
インパクトドライバー・サンダー・丸鋸・電気ドリル・・・電動工具が結構必要
いがいと細かい部分の解体も時間がかかりそうだ。

@ハウス解体A野菜の植付け準備Bマンゴーの管理C貸出用蜜蜂巣箱の準備
この4つを一か月で終わらせたいけど・・・どれから手を付けていいのやら
どれも大事な作業、効率よく作業を進めていかねば。





2月20日(月)  ノニ

第一マンゴーハウス、やっとビニール張り終了。
ここまでなんとか2月のスケジュール通り作業が進んでいる。
明日からは野菜の植え付けのための準備開始だ。

前々から健康食品の「ノニ」に興味があったので
ノニジュースを加工販売をしている卸業者さんの所へ行ってきた。

ノニの栽培方法からジュースの作り方までを教えてもらった。

実際に栽培をしてみないとわからない所が多いので
今年はノニを20本ほど育ててみたいと思う。



2月19日(日)  ビニール張りは危険

昨日に続き第一マンゴーハウスのビニール張りをした。

ビニールを張り始めると風が強くなってきたので
張り始めたビニールをいったん剥して風が弱まるのを待つ。
2時間ほどして再度ビニールを始め100uほど張り終えた時突然突風が><
固定していたスプリングが一気に剥されて体ごと持って行かれそうになった。

数秒後、突風が弱まったので急いで剥がれかけのビニールを固定
恐怖と闘いながらどうにか150u分を張り終えた。

もう一か所ビニールを張る予定だったけど安全第一で今日は中止
屋根から降りた瞬間どっと疲れがでて座り込んでしまった・・・

気を取り直して明日また頑張ろう。





2月18日(土)  第一ハウスビニール張り

第一マンゴーハウスのビニール張りを開始しました。

風もあったけど強風とまではいかなかったのでそのままビニール張りを決行
第一マンゴーハウスは去年の台風で傾いたままなので風で揺れるたびに気分が悪くなるよ><

腰と肩に痛みを感じたので半分張り終えた所で作業終了、無理して続けることはしない。
危険を伴う作業なので安全第一に2日間かけて張り終える予定だ。





2月17日(金) 時々小雨 ハウス補修完了!

足場板に乗りながらビニールハウスの補修作業をした。
二日前は屋根から落下の危険があり途中で断念したけど今回は足場板を準備したので
作業を格段に早く安全に進めることができた。
これでようやく第一マンゴーハウスもビニールを張ることができるぞ。

来週からは雨の予報なので明日明後日でどうにかビニールを張りたいと思っている。
ビニール張れば雨の日でもハウス内で作業ができるからね。





2月16日(木)  確定申告

確定申告をしてきました。
早めに申告に行けば大混雑を免れると思い確定申告初日に行ってきました。

だけど考えがあまかった・・・
AM10:30到着ですでに大混雑、受付をして申告終了まで3時間以上もかかってしまった。
そのうち待ち時間が2時間半ってところだ。

待つ方も大変だけど、税務署の方達はもっと大変だろう。
こんな混雑が1月以上もつづくのだから・・・
マンゴーでたとえるなら収穫時期の1月で5キロほど体重の落ちるあの忙しさと一緒だろう。
一仕事終えたら達成感が待っている、頑張れ税務署の皆さん!






2月15日(水)  トマトを食う

午前中はマンゴーに農薬散布
午後からは第一マンゴーハウスの補修をする予定だったけど
足場が悪くて身の危険を感じたため途中で中断、足場板を買ってきてから補修は再開だ。

蜜蜂の内検をしたら今週も順調に産卵数が増えてきている。
無駄巣を作っている群もあったので蜜蜂シーズン到来って感じだな。

夜は初収穫した大玉トマト桃太郎を食いながら一人晩酌。
クックパッドで見つけたレシピで食ってみたけどめちゃ美味い!
ミニトマトも美味しいけど大玉トマトも毎年作るのも有りだな。





2月14日(火)  台風の爪痕

昨日の第二マンゴーハウスに引き続き
第一マンゴーハウスにもビニールを張ろうとしたけど
ビニペットやパイプ類が去年の台風で壊れた状態で残っていた。

ハウス内から見るとそれほど被害状況は悪くないと思っていたけど
屋根に上ってみると酷さがよくわかる・・・

ビニールを張る前にハウスの補修が先だな。
この忙しい時期に一つ余分な仕事が増えちまったよ(T_T)





2月13日(月)  ビニール被覆開始

第二マンゴーハウスのビニール被覆をしました。
天気は晴れ、風も微風で絶好のビニール張り日和だ。

錆びてボロボロの屋根の上での作業なので危険度満点><
しかもマンゴー栽培には適さない平張りハウスなので来年には建て替えを計画している。

この平張りのマンゴーハウスにビニールを張るのも来年がラストと考えると感慨深いものがある。

おんぼろだけど今までマンゴーの木を守ってきたビニールハウス
来年の収穫後まで精一杯、一緒に頑張っていこう。



2月12日(日) のち 完全休養日

朝起きると外は小雨模様。
雨の中仕事したくないと心と体が拒否しているし
日曜日ってことで仕事は休みにすることにした。

とりあえず2度寝・・・
目が覚めたら夕方・・・
こんなに疲れが溜まっていたなんて自分でもびっくりだ。

その分、1秒も仕事をしなかったので気分はすっきり
これを機に休むと決めたときは完全OFFモードにすることを決意した一日だった。





2月11日(土)  第一マンゴーハウス吊り上げ

注文しておいたハウスのビニールをJAに取りに行ったら休みだった。
明日の日曜日から3日間は天気予報はマークでその後はマーク
貴重な晴れ間3日間を利用して一気にビニールを張ろうと思っていたのに・・・

マンゴーの枝先の吊り上げ作業をした。
数が多すぎて全然前に進んでいる気がしない。
飽きてしまって体が拒否反応起こしてるぞ。
いったいどれだけ吊上げれば終わるんだよ・・・

人生うまくいかないことだらけ・・・
今夜は一人家でビールでも飲んで月曜日からのビニール張り作業に備えよう。

冷蔵庫のビールを切らしていた・・・買い出し行って来よう(T_T)





2月10日(金) 時々 今日も草刈り

パソコン簿記講習の日だ。
今月提出する確定申告に必要な書類を印刷してもらった。
今回から初めて青色申告をする。
わからないことだらけなので後は申告する場所でいろいろと教えてもらおう。

午後からは野菜植付予定の畑の草刈をした。
キビのように太くなったソルゴーを刈り取るのは大変だったよ。

昨日に引き続き、癌で余命宣告されている親父にも手伝ってもらった。
普通の人と変わらないくらい動いている・・・
癌患者とは思えない体力には脱帽だ。







2月9日(木)  草刈り

購入するビニールハウスの草刈をしました。
親父に手伝ってもらったよ。

このハウスは解体撤去をしてマンゴー園に移動
台風で傾いている第一マンゴーハウスと建替えます。

今月はハウスの解体を始め、マンゴーハウスのビニール張り
野菜の畝作り800坪と肉体労働がつづく><

キツイ作業の連続だけど肉体労働のあとはビールが普段の2倍美味いことを僕は知っている。
いつでも飲めるよう冷蔵庫にビール1ケースは待機させておこう。






2月8日(水)  トロフィー返還

果樹部会の定例会でした。
一昨日開催された樹作りコンテストの結果発表
去年一位の僕は一年間あずかっていたトロフィーを返還、やっと肩の荷が下りたよ。

定例会後は食料の買い出しをした。
昨日から冷蔵庫の食材は卵のみ、2日連続玄米と目玉焼き・・・
卵大好きだからいいんだけど、食事はバランスよくしないとね。





2月7日(火)  雨の日は巣箱作り

ガレージで授粉用蜜蜂の巣箱作りをしました。

試行錯誤しながら作っているので数日前に最初に作ったやつと
今日作ったやつでは形が若干変わってきている。

効率よく貸出用の巣箱を作るように意識して微妙に寸法を変えたりしているので
形は常に変化しているのだ。

この最新型防犯機能のついた巣箱、デビューはいよいよ来月からだ。





2月6日(月) 一時のち コンテスト

果樹部会のマンゴー樹作りコンテストに参加した。
今回で5回目、時期が悪かったのか参加人数が過去一番の少なさだった。

それでもコンテストに参加したメンバーの木はよく管理されていた。
年々部会員全員のレベルが上がってきているのが目で見てわかるので楽しくなるよ。

この調子でこれからも部会員皆がレベルの高いマンゴー作りになり
幸せになれるように力を合わせて頑張っていければいいなと思う。





2月5日(日) のち みつばちシーズン間近

野菜を収穫中に近所に住む方がかっちょいいバイクに乗ってきたので
お願いしてまたがって写真を撮ってもらったよ。

午後からはまさとの蜜蜂の内検を手伝った。
産卵数増加!そろそろ沖縄の蜜蜂は活発に動き出しそうだ。
分蜂されるとやっかいだ、こまめな内検を心がけて注意深く蜜蜂を見ていこう。




↓取り替え後


2月4日(土)  巣箱取替え

今まで使用していた蜜蜂の巣箱と新しく作った巣箱を取り替えました。
古い巣箱より新しいほうが気持ちよく暮らせるはずだからね。

ついでに内検をしたけどちょっと?なことがあった。
女王蜂がいるのに働き蜂産卵らしきことがおこっていた。

去年11月頃に更新した女王蜂で産卵も確認できていない女王だったので
みかねた働き蜂が産卵しはじめたのかもしんない。

思いついたある方法を試してみたけどどうなるかな?
これまで経験のないことなので経過を見守っていくことにするよ。





2月3日(金)  寒い・・・

マンゴーハウス内の気温、12℃・・・寒いぞ。

まだ風邪が完治していないので服装は重装備で
ダウンジャケットとパーカーを着てニット帽とマスクで目と手以外は完全防備だ。

これだけ着込めば雨さえ降らなければ作業を進められる、雨さえ降らなければ・・・

明日からまた雨の日が続く予報だよ(T_T)





2月2日(木)  巣箱作った

朝から小雨が降っている。
普段なら小雨程度ならマンゴー園に行って少々濡れながらでも仕事をするけど
病み上がりなので大事をとって自宅で仕事だ。

ってことでガレージで巣箱作り、巣枠5〜6枚用の貸出用の巣箱を作ったよ。
貸出用ってことで、少しだけ工夫して作ってみた。
上手くいけば今度日記で紹介するよ。

またしばらくは天気が崩れそうだな・・・
巣箱作りははかどるけど、肝心のマンゴーがやばいな><
遅れている仕事をこなすための対策を考えねば。





2月1日(水)  第一マンゴーハウス開始!

一日休んで体調もすこぶる良くなったので仕事再開です。

今月からは倒壊寸前で危険がいっぱいの第一マンゴーハウスの作業に取り掛かります。
ハウスが傾いているぶん吊り棚が下がっているので頭をぶつけないよう要注意だ。

2月はやること満載だけど一生懸命頑張って仕事を一気に片付けるぞ。
新しい月2月、気持ちを切り替えて頑張ろう!



←2012年 1月へ
      2012年 3月へ→