Okinawa なちゅら生活
Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> 2017年 6月


今月のなちゅら生活 2017年6月


2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

←2017年5月へ      2017年7月へ→

6月30日(金)  ピークは7月下旬



昨夜の熱帯低気圧の通過でビニールハウスの一部が破損してしまいました(T_T)
被害総額数万円...で済んでよかったと思うことにします。


マンゴーの収穫量が思ったほど増えません。
3日分で1.5キロです。(ミニマンゴーは別)

これだと今年のピークは7月下旬〜8月上旬かな。
例年よりひと月は遅れるかな。
ネットショップの予約開始も遅らせなければならなさそうです。



6月29日(木) のち ミニマンゴーの収穫





ミニマンゴーの収穫がポツポツと始まりました。

ミニマンゴーが始まること2週間後くらいにはマンゴーの収穫も始まります。
まだ第三マンゴーハウスの袋かけ作業が終わっていないんだけどな...

時間が全く足りないのは明白です。
そろそろ何かを諦めないといけない時期になってしまった><
マンゴーか養蜂か決断の時です。



6月28日(水)  パソコンの調子悪っ



暑すぎです沖縄。
午前10時を過ぎると外での作業はある意味命がけです。
熱中症には気を付けよう。




パソコンがフリーズしまくりなので、
原因かもしれない内部のほこり取りをしました。

マンゴーのネット注文開始が間近にせまっている。
収穫本番真っ只中に故障されても困るからね。



6月27日(火) のち ビニールを取りました



第一・第二マンゴーハウスのビニールを取りました。

200坪の平張りのビニールをひとり2時間で取ることができたよ。
10年以上もやっていると慣れたもんだね。




第二マンゴーハウスのビニール張り〜撤去はこれで最後です。
今年マンゴーの収穫後にはハウスを解体して建替える予定なのでね。

今までよく倒壊することなく頑張ってくれたよ。
残り二か月持ちこたえてくれよ。



6月26日(月) のち 1日1000枚



新記録達成!
マンゴーに袋を一日で1000枚掛けることができました!

残りはパッと見で2000〜3000枚くらいです。




もちろん口の部分は雨水が入らないようガッチリ固定。
尖っています。
袋も手で引っ張り膨らませています。
面倒なのでコンプレッサーは使いません。


なんとか今週中に終わらせたいけど蜜蜂の作業も大忙しだし...

やれることは全力でやっているので間に合わなくても悔いなし!
来月が本番!
体調管理だけには気を付けていこう。



6月25日(日)  給餌しました





梅雨の影響か蜜切れをおこしている群が多くみらるので給餌をすることにしました。
数日かけて全群に給餌&内検&割出をしていきます。

毎週20群ペースで増えてきているので今現在何群あるのやら。
餌の砂糖もそろそろ底をつきそう。
巣枠も在庫がマジヤバい。
空の巣箱も残り50を切ってしまった。

何もかも余裕を持っていないといけないですね。
マンゴーの出荷が落ち着いたら蜜蜂の資材を大量購入します。


 
6月24日(土) 一時スコール プラス30群



ミツバチ30群の割出し完了!
マンゴーが忙しくなる前に割って割って割りまくります。



6月23日(金)  追い込まれてきたぞ



袋かけ作業もなんとか半分は終わったようだ。

残り4000〜5000の袋かけを今月中に終えたいところだけど微妙なライン...

マンゴーだけの管理なら一週間あれば余裕で出来るんだけどね。
一日600個の袋かけをするとしても今月中に終わらすのは厳しいかな。




来年の樹作りも同時進行中です。



6月22日(木)  割出





巣箱内満杯になったミツバチを2つに分ける作業をしました。
満杯になった群をそのままにしておくと分蜂してしまうからね。

っていうか...すでに分蜂されまくっています(T_T)

今月中に満群状態の群をなんとかしないといけなさそうだ。



6月21日(水)  お掃除ロボット活躍中!



もうね、忙しすぎ(T_T)
部屋の軽い掃き掃除をする時間すらないよ。

猫を飼っているのでこまめな掃除は必須。
我が家では忙しい僕に代わってお掃除ロボットが掃き掃除を頑張ってくれています。




安物だけあって段差から落っこちてひっくり返ったりもするけど、
お値段以上の働きをしてくれています。
ほんの40分ほどで猫の毛がわんさか取れました。

ちなみにお掃除ロボットのカラーはピンクと白のツートンカラー。
僕の蜜蜂の巣箱と同じものをチョイスしています。



6月20日(火)  熟したマンゴー





マンゴーを一個収穫!

このマンゴーは他のマンゴーよりもひと月早く開花した物です。
なので、このマンゴーを基準に考えると今年のマンゴーの本格的な収穫開始は7月中旬。
そしてピークは7月下旬と予想されます。

よし、まだ少しは時間がある!
今のうちに袋かけ作業を一気に片付けよう!



6月19日(月)  記録的大雨じゃないの





第一マンゴーハウス内の様子です。

屋根にはビニールが張られているにもかかわらず雨水がすごいことになっています。
トイが雨水を捌けなくてハウス内に溢れてしまっているよ。

道路では冠水した雨水で車が止まっているし、
消防車のサイレンがひっきりなしに鳴っているしで、
台風までとはいかないけどこの大雨は自然災害だね。

これだけ湿気があるとマンゴーの質も落ちそうな予感がする。
今年のマンゴーの出来が心配になってきたよ。


6月18日(日) 時々 分けました





ミツバチを10群、割りました。

すでに交尾済みの女王蜂を導入するので、
ほぼ100%の確率で群が出来上がります。

今月50群の交尾済み女王を導入の予定です。

それ以外に50ほど割ろうかと考えています。
けど、蜂場が足りなくて巣箱を置く場所が...

そろそろ本気で離島進出を考える時期かもしれないな。



6月17日(土)  大荒れの天候



台風並みの強風や記録的な大雨と大荒れの一日でした。
しかも5月と言うのに朝の気温は19度と肌寒いくらい。

この涼しさが続くようならマンゴーの収穫時期も予想より遅くなりそうです。
ピークは7月下旬以降かな。
これなら作業も何とか間に合うかも。

焦っていた気持ちも少しは楽になりました。
けど、作業が大幅に遅れていることには変わりないんだよな...



6月16日(金)  様子見ようかな




↑ダメな見本、実の高さがバラバラです


作業が大幅に遅れています。
気持ちも焦る一方、心身が相当追い込まれてきました(T_T)

こりゃ、参ったな...
どうしていいのかわからなくなってきたよ(T_T)

とにかく朝から晩まで死に物狂いで働くだけです。
真面目に頑張っていればきっといい事があるだろう。



6月15日(木)  サイズ変更です





マンゴーの実に被せる袋を購入しました。
2箱6000枚です。

去年まで使っていた物よりも1サイズ上の20号を使うことにしたよ。

画像左が20号、右が19号です。

去年の余りの19号が2000枚ほど残っているので、
小玉マンゴーには19号、大玉には20号と使い分けることにします。



6月14日(水)  伝票届く



マンゴーの配達伝票が届きました。
今年はヤマト運輸さん一本で行きます。




今日の収穫分のマンゴーです。
小玉マンゴーばかりです。
2〜3日追熟させてから頂きます!



6月13日(火) のち 給餌器足りるかな



蜜蜂を50ほど割ろうかと計画しています。
その前に割るための巣箱や給餌器の在庫確認をしました。

巣箱は各蜂場に配置している数を把握しているので集められそうだけど、
餌を入れる給餌器が足りそうもない><

来週一日時間を作って給餌器を作るしかないかな。
マンゴーも大忙しだし...時間がいくらあっても足りないよ。



6月12日(月)  土砂降りの雨





朝一でM蜂場の内検を終えると同時に大雨が降りました。
天気予報では一日曇りマークだったんだけどね。

週間天気予報では傘マークがずらりと並んでいます。
ここへきて本格的な梅雨がやってきたって感じです。

マンゴーハウス内には外から雨水が流れ込んでいます。
おかげで今週も灌水の手間がはぶけそうです。



6月11日(日)  新しい試み



手前の横に切れ込みの入った袋は試供品です。
切れ込みを入れることによって袋の中の温度を下げるのが目的のようです。

これとは別に今回から袋にある加工をしています。
画像ではわからないですけどね。

今回上手くいけば来年からはすべての袋かけの方法を新しいやり方にかえていきます。



6月10日(土)  マンゴー収穫!





マンゴー1個とミニマンゴー1個を収穫しました。

1月の早咲きの花に着果した実です。
早咲きってことで管理もほぼしなかったので、
病害虫にやられ見た目がいまいちのマンゴーです。

ほかの実はこの早咲きの実からひと月半後の収穫予定。
ってことは収穫は7月中旬頃から始まりピークは7月下旬って感じかな。

2017年のマンゴーシーズンも目の前まできています。



6月9日(金)  ノルマ400枚



今月中に袋かけを終えるには一日平均何枚袋かけをすればいいか計算してみた。
その結果は400〜500枚...

第三ハウスの実吊りや養蜂もしなきゃいけないので、
実質半日で400〜500枚だよ(T_T)

あれこれ考えても前には進めないな。やってやろう。




昼食は軽めにして来月からのマンゴー出荷に備えます。
サプリを飲んで頑張ります!



6月8日(木)  猫パンチ!



2ショットで寝ている姿を久々に見たよ。
仲良いのか悪いのかよくわからないこの2匹。

寝ているフサフサ猫に猫パンチ!




本気の喧嘩の始まり。
フサフサ猫はどっかに行っちまった。



6月7日(水)  袋がけ開始!



第一マンゴーハウスの袋かけを開始!
マンゴー管理の最終作業です。

今月中に全マンゴーの袋かけを終えるのが目標です。
そして袋かけを終えることができれば休みをとる!
できれば3連休でもして心身の疲れを取除きます。
でなきゃマンゴーの収穫期に入ると体がもたないからね。



6月6日(火)  果樹いろいろ







今年はビワから始まりジャボチカバ、ライム、ジャンボレモン、
シャカトウ、ピーチパイン、ドラゴンフルーツ、
そしてマンゴーと次々と実を着けています。

毎月なにかしらの果樹の収穫を楽しめそうです。
もう2〜3種類くらい果樹を増やそうか検討してます。
次の狙いはマンゴスチンかな。



6月5日(月)  今日も会えた



資材置き場の猫です。

僕の車の音を覚えたのか資材置き場に行くたびに会えるようになってきました。
安物キャットフードでも美味しそうにがむしゃらに食べます。
僕ができることは月に2〜3度餌を与えるくらい。
必死に生きてくれ。



6月4日(日)  蜜枠を回収した





採蜜群から蜜の溜まった枠を抜きだし回収しました。

回収した蜜枠は夜な夜な分離器にかけて蜜を搾ります。

採蜜は今月いっぱいの予定。
目標は50〜100キロです。
あくまでも蜂を増やすことがメインなので蜂児なしの蜜枠のみ搾っていきます。
時間がないのが一番の理由ですけどね。



6月3日(土) 時々 第一ハウス実吊り完了!



第二ハウスに続き第一ハウスもマンゴーの実吊り完了です!

最後の仕上げの袋かけは、もうしばらく太陽の日差しを浴びさせてからです。
色を乗せてから一斉に開始です。

その前にもう一か所実吊りが待ってます。
来週からは第三マンゴーハウスの実吊りを始めます。



6月2日(金)  摘果マンゴー





摘果マンゴーを売って小遣い稼ぎをします。

一枝に2個以上ついている物や色のりの悪い物等々、
摘果したマンゴーをカゴに集めていきます。

一日でカゴ3個分、24キロの摘果マンゴーが集まりました。

明日、業者に連絡して買い取ってもらいます。



6月1日(木)  蚊の大量発生



ひと月前までは親指大だったマンゴーの実もこんなに大きくなりました。
これからさらに肥大が進み倍以上の大きさになっていきます。

梅雨に入ってからビニールハウスの中には蚊が多くなってきました。
僕の周りを常に蚊が10匹ほど飛び回っています。
鬱陶しいったらありゃしない。
虫よけスプレーしてもあまり効果ないし。

蚊の大量発生と作業の大幅遅れで気持ちは焦る一方です><




←2017年5月へ     2017年7月へ→