Okinawa なちゅら生活
Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> 2015年 12月


今月のなちゅら生活 2015年12月



2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

←2015年 11月へ     

12月31日(木)  2015年最終日

2015年最後の日記です。
果樹やミツバチの年ごとの変化を記録として残すことをメインに書いてきた日記だけど、
時間的に余裕がなくなってきたので来年からしばらくお休みかな。




2013年から15年までの3年間、長かった「大殺界」ってやつも今日でおしまいです。
来年からは運気も上向く予定。
年越し沖縄そばを食って2016年も変わらず頑張っていきます!



12月30日(水)  アボカド花芽が上がってきた



アボカド6品種中2品種に花芽が上がってきました。



12月29日(火)  イチジクそろそろ





イチジクがそろそろ収穫できそうです。
正月には初の生イチジクを味わえそうです。



12月28日(月)  スロープ取り付け



小雨が降る中、鉄工所でのアルバイトをしました。
スロープの取り付けをしました。



12月27日(日)  マンゴー管理三昧



久しぶりにマンゴーの管理三昧の一日でした。
地道な努力のおかげで、枝先の高さも揃いつつあります。
第一マンゴーハウスは誘引吊り上げ作業終了まであと8本です。



12月26日(土)  第三ハウス補修開始





第三マンゴーハウスは建てて30年になる老朽化したボロボロハウスです。
吊り棚の上には錆び落ちたパイプ類があちこちに引っかかっています。
すでに倒壊が始まっているので、大至急ハウス全体の補修をしなきゃいけません。

まず手始めに特に傷みが酷い頂上部の角パイプの解体取り換え作業をしました。

ビニール張りの関係上、2月上旬までには補修作業を完了しなければいけません。
やるべきことが満載、焦ります...。



12月25日(金)  雑務

雨のため雑務をこなす。



12月24日(木)  巣箱の塗装



レンタル用巣箱の塗装をしました。
色の選択は迷った挙句、夏場の暑さを考えてピュアホワイトにしました。
空箱数に余裕がないので中を入れ替えながら、巣箱の清掃も同時進行で進めていきます。



12月23日(水)  エアコン電池切れ

マンゴー園に設置してある温度計は最高気温28度をさしていました。
暑いです沖縄...この時期にエアコンの電源を入れることになろうとは思いもよらなかったよ。



12月22日(火)  掃除開始



今日から仕事後の夜は家の大掃除をすることにしました。
一日一空間で計6日かけて綺麗にしていきます。
猫がコンビで掃除の邪魔をしてきます。
片付けた傍から散らかしていきます...。


 
12月21日(月)  虫食いが酷い...





今秋の家庭菜園は暖冬の影響で雑草が伸び放題(管理不足とも言う)、
おまけに虫の被害で葉野菜はほぼ壊滅状態、大失敗に終わりそうです。

本日も日中は25℃の真夏日...いつまでこの暑さは続くのだろうか。


 
12月20日(日)  怖いもの知らず





自宅蜂場の内検をしました。
猫が巣門から出てくる蜜蜂とじゃれあっています。
一度刺された経験があるはずだけど、どうやらこりていないようです。



12月19日(土)  蜂場の草刈



仲程蜂場の草刈をしました。
この蜂場は1〜3月にかけて蜂を出荷、その後10群程度の小群数で管理していきます。
開いたスペース400坪をすべて蜜源植物でいっぱいにします。



12月18日(金)  4月中旬だな



一本の木だけ満開、所々小さな実を着け始めています。
逆算すると4月中旬にはマンゴーを収穫できそうです。


 
12月17日(木)  スターフルーツを貰う



スターフルーツを頂きました。
サラダで美味しくいただきました。



12月16日(水)  補修工事の打ち合せ



第三マンゴーハウスの補修工事の打ち合せをしました。
今月と来月の二回に分けて補修していきます。



12月15日(火)  実生ビワ着果



実生ビワに実が着きました。
この中から3個程度残して実を摘果しました。



12月14日(月)  300個完成



+100個、合計300個完成です。



12月13日(日)  鉄筋曲げ&溶接



200個完成です。



12月12日(土)  アルバイト

建築のアルバイトでした。



12月11日(金)  ジャボチカバとイチジク





これも暖冬の影響かな、今年はジャボチカバが豊作気味です。
イチジクはひとつだけ収穫できそうです。



12月10日(木)  鉄筋カット



鉄筋を加工してあるもの(秘密)を作ります。
カット→曲げ→溶接で完成します。



12月9日(水)  完成間近



庇工事のアルバイトをしました。
残りは水切りの取り付けのみです。
今週はもう一日アルバイトの予定です。



12月8日(火)  内検の手伝い



養蜂仲間とお互いの蜂場の内検をしました。
午前3人、午後2人で計200群の内検です。
前日飲み会だったことと、12月だと言うのに真夏日の暑さで終了時にはバテバテでした。




花粉交配用3枚群の目揃えをしました。
画像の外側までびっしりついた4枚群(沖縄では通常5〜6枚群)を、
1枚(沖縄では2〜3枚)振い落して出荷します。



12月7日(月)  庇工事のアルバイト





建築のアルバイトをしました。



12月6日(日) のち 今年最後の採蜜



雨で外での作業ができないので、室内で採蜜をしました。



12月5日(土)  目隠し作り



巣箱の盗難対策に目隠しを作りました。
防風ネットを使っているので、冬場の冷たい風対策にもなりそうです。



12月4日(金)  吊り上げ5%

第一ハウスの吊り上げ作業をしました。
全ハウスの5%完了です。まだまだ先は長いです。



12月3日(木)  手抜き宣言



3月頃までは誘引&吊上げ作業ばかりになるので日記に書くネタがありません。
おまけに仕事が忙しすぎて時間にも余裕がありません。
このHPの日記を書いている時間も惜しいので日記は手抜きで書いていきます。



12月2日(水)  雨の中での内検





雨が降っているので外での仕事は控えめに、
降ったら家の中の掃除、やんだら自宅蜂場巣箱の内検をしました。

晴ればかりじゃだめ、雨の日も必要、
家庭菜園の野菜達には恵みの雨になりました。



12月1日(火)  誘引&吊上げ



一日数時間はマンゴーの仕上誘引&枝先吊上げを進めています。
一年前と比べマンゴーの坪数が1.5倍、蜜蜂の群数が2倍になっているので...
今の作業ペースでは遅すぎます。
これから先は前年比2倍頑張れってことです><
半分やけくそ、開き直って(手は抜きませんが)仕事をしていこう。



←2015年 11月へ      2016年 1月へ→