Okinawa なちゅら生活
Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> 2015年 7月


今月のなちゅら生活 2015年7月



2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

←2015年 6月へ              2015年 8月へ→

7月31日(金)  激務の予感



誘引紐や吊上げ紐の撤去、枝の剪定や間引き、
収穫や出荷、お礼肥等々来週中には終わらせます。

台風13号も接近中、最接近は来月6日頃か。
台風対策もやらなきゃいけなさそうだ。

蜜蜂に給餌をしているけど給餌器が足りない><
これも来週中に手に入れなければいけない。

これだけの仕事量を一人でどうやってこなせっていうんだよ...。
こんな時こそ開き直りだな。
こうなりゃ意地でもすべての作業をやりとげるぞ。



7月30日(木)  ダウン...

仕事と体どっちをとるか...
マンゴーの収穫量も一日一コンテナ(20個ほど)程度と落ち着いてきたので、
休みをとり体と心のリフレッシュをはかることにしました。
24時間中20時間は爆睡、気が緩んだ途端溜まった疲れがドッと出てしまったようです。

電話で数件マンゴー購入の問い合わせがありましたが明日以降にお願いしました。
皆さん僕の体を気遣ってくれてありがたかったです。
明日からの週末は最後のひと踏ん張りで頑張っていけそうです。



7月29日(水)  スッキリ



事務所内の床の面積が寝そべられるほど広くなってきました。
昼寝の時間も確保できるようになってきました。
あと数日で今シーズンのマンゴー販売は終了になりそうです。



7月28日(火)  元気そうです



蜜蜂の給餌を開始しました。
台風後から蜜源が少なくなっているにもかかわらず、自宅継箱群は予想以上に元気そうでした。
残りの群も数日かけて給餌を進めていきます。



7月27日(月)  減っては来ているが



収穫量は減っては来ているものの、相変わらず収穫出荷の繰り返しです。
体の限界はとうに超えているというのにまだ休めそうにありません><



7月26日(日)  パッション立ち枯れ



ポット栽培中のパッションフルーツが枯れてしまいました。
収穫後の立ち枯れなので十分に元は取れたと思います。
美味しい果物なので来年は栽培数を増やす予定です。



7月25日(土)  台風無事通過



台風の被害はゼロでした。
この時期の台風接近は心身共に堪えます...。

マンゴーはすでに来年に向けての作業に取り掛かっています。
収穫をしながらヒモを外したり剪定や間引きをしています。



7月24日(金)  週末が勝負



昨日夕方と合わせて12コンテナ(200個以上)の収穫量です。
箱詰にして販売すると約40個分...ゆっくりできるのはまだ数日先のようです。
今は直売所メインに出荷しているので週末の明日明後日が勝負です。
ってことは、気になるのは接近中の台風です。



沖縄の東側を通過、しかもかすめる程度ってことは最大瞬間風速55mでも弱い台風だな。
余裕こいて今回は台風対策なしでいきます。



7月23日(木)  もうすぐシーズンオフ



本日のマンゴーの発送は30箱以上、直売所への出荷は20箱です。
残りのマンゴーの数は目視で300個くらいかな。
後はのんびりと収穫出荷をこなしていきます。




そしてついに夜明け前出勤は今日でおしまい、明日からは夜明け後(6時頃)出勤になります。



7月22日(水)  ファーマーズへ出荷



先週からお世話になっているファーマーズマーケット南風原です。
客層もよさげなので安心して出荷しています。



7月21日(火)  フローズンフルーツメーカー



凍らせた果物をシャーベットにできると言う便利な機械フローズンフルーツメーカーを買ってしまった。
以前購入したドライフルーツを作る機械はタンスの肥やしになっているけど、
シャーベットを作る機械なら夏の間は活躍すること間違いなしだろう。



7月20日(月)  頑張れ俺



連休最終日、ファーマーズマーケットに大量出荷です。
疲労はピーク...気力体力も限界><
けど、今日を乗り切れば収穫量も減りそうなので楽になるはずです。



7月19日(日)  他品種マンゴー



アーウィン種以外の品種も収穫期になりました。
見た目や味、果肉崩壊症はでていないか等々、質のチェックをしていきます。
問題点無し、もしくは改善できるなら近い将来ネット販売をするかもです。



7月18日(土)  最終ピーク



連休初日です。
休日はマンゴー売上大幅増!直売所へ大量出荷します。
目標一日平均50ケース(約100キロ)、
わずかに残った気力体力を振り絞って今年最後の追い込み開始です。



7月17日(金)  糖度チェック



Brix(糖度)17.5%、雨量が多い割には高い糖度を保っているようです。



7月16日(木)  来年の課題



マンゴーの箱詰めって予想以上に時間がかかります。
30ケース箱詰めするだけでも2時間はかかってしまいます。
しかも広さ6畳ほどの事務所では集荷待ちと収穫したマンゴーで足の踏み場もなくなります。

来年はマンゴーハウスの規模が1.5倍になるため今の調子だと完全にアウトです(T_T)
作業員の確保や事務所の拡大が必須になってきました。



7月15日(水)  4時起床

本日から早朝4時起床で頑張ります。



7月14日(火)  出荷に大忙し

ミニマンゴー2キロ(限定2箱)を、密かに注文受付中です。
袋かけしていた肌も綺麗で大玉なミニマンゴーです(お買い得!)
すでに収穫したものなので、ご注文後3日以内でお振込できる方のみご注文お願いします。

東風マンゴー園ネットショップへ→






本日も夜明け前仕事開始でマンゴーの収穫→箱詰め→出荷と一人黙々と作業をこなしております。
毎日、暑さと睡魔と時間との戦いです。
ミスだけには気を付けてあと数日頑張っていきます!



7月13日(月)  マンゴー最盛期



台風11号は沖縄本島から反れそうなので、
9号からそのままの状態だった台風対策を解除することにしました。
ハウス周辺の防風ネットの片付けや休憩所のサンシェードを張り直し、
倒れたまんまの蜜蜂巣箱の整頓等々、やること満載です。
時間をかけて元の状態に戻していきます。




マンゴーハウス内、袋の中にマンゴーの実が落下する音が響き渡っています。
普段は実に触れると袋の中に落ちるか落ちないかくらいのタイミングで収穫するけど...
ポトリ果だらけ、収穫が間に合いません><
おそらく今週が沖縄マンゴーの最盛期になるでしょう。



7月12日(日) のち 悔しい...


↑やられたのは右上の1.5キロ箱マンゴーです。

前日直売所へ出荷したマンゴー...詐欺被害にあってしまいました(T_T)
どういうことかと言うと、
お店の人が言うには僕の値札が他人のマンゴーの箱に張り替えられていたそうです。
で、前日出荷した在庫数を調べてみた所、3箱足りない!
そう、誰かが僕のマンゴーの値札を他人のマンゴーの安い値札に張り替えて購入したと推測されます。
被害額は1万円弱...悔しいの一言。
明日お店の人と相談して防犯カメラを確認してもらいます。
完全な詐欺です。犯人が特定できるようならもちろん戦います!



7月11日(土)  金蜜マンゴー



台風9号は過ぎ去ったものの、まだ強風が吹き荒れています。
はげしい雨の降る中、ずぶ濡れになりながらマンゴーの収穫をしました。
本日からファーマーズとAコープの直売所2か所に出荷開始です。


小ぶりですが金蜜マンゴーを収穫しました。
糖度20℃以上で癖もなくアーウィンを食べなれている農家も納得の甘くておいしいマンゴーです。
いくつか課題があるので販売するのはもう少し先になりそうです。



7月10日(金) (台風9号) 台風9号通過



台風9号は予想通りの強さで農作物の被害は甚大...沖縄を通過していきました。
蜂場の巣箱は台風対策をしたにもかかわらず10箱近くがひっくり返っていました。
補修工事中の第三マンゴーハウスは来年実を着ける予定の新芽が多数折れてしまいました。
普段から台風に備えて対策をしていた第一・第二マンゴーハウスのマンゴーは、
熟する前の実が数個程度落下したのみで被害を最小限におさえることができました。

台風は来て当たり前だと思っているので気持ちが大きく凹むことありません。
逆にマンゴーの実に被害がなくてラッキーと思えるくらい気持ちはポジティブです。
明日からまた仕事再開!マンゴーの収穫出荷をしながら台風の後片づけをしていきます。

...台風11号の動きも気になるところです。





7月9日(木) のち(防風) 台風9号暴風域に



ネットショップでの注文受付をストップしているため、ミニマンゴーがこんなに溜まってしまった。
これだけあるなら台風明けにもミニマンゴーの注文を再開してもいいもしれない。
只今注文を休止している秀品マンゴーとミニマンゴーは台風明け11日頃から注文受付を再開予定です。




夕方から猛烈な風雨で台風モード突入です。
台風対策は中途半端だけど安全を優先して途中中止です。
第三マンゴーハウスは深刻な被害が予想されます><
やれるだけの対策はやったので、あとは奇跡を信じるだけです。



7月8日(水)  第三ハウスの台風対策



改修工事のため第三マンゴーハウスはネットをすべて取り去ったままです。
マンゴーの木がむき出しの状態で強い台風が通過することになると...アウトです(T_T)
来年実を着ける確率がぐんと低くなります。
ネットをかき集めてやれるだけの対策はしておきます。

第三マンゴーハウス...完全な不良物件だ><
来年はなんとしても売り上げをださなきゃいけないぞ。



7月7日(火)  9号接近まであと2日



こんなにいい天気なのに明後日には暴風が吹き荒れるんだろうな...。
まだまだ収穫はこれからってとこなのに、最悪なタイミングだ(T_T)




台風の進路の右側に沖縄本島があります。
これはとてもヤバい進路です。
予報よりも強い風が吹く可能性大です。



7月6日(月)  収穫量増加中



マンゴーの収穫量が増えてきました。
倒れそうなくらい疲れがたまっているけど頑張ります。



7月5日(日)  マンゴーまつり最終日



毎年多くの方がマンゴーまつりを楽しみに待っているようです。
4回目だけあって知名度も広がってきています。
マンゴーを購入してくださった皆様、ありがとうございます!



7月4日(土)  マンゴーまつり



マンゴーまつり初日です。
前日はまつりの準備を夜中まで頑張ったので...まつり前からすでにクタクタです><
それでも行列ができるくらいたくさんの人が来てくれたので疲れもなんのそのです。




何これ...3つに増えてる><
マンゴー収穫のピークを狙っていたかのように台風がやってきます。



7月3日(金)  外灯に蜜蜂



夜明け前に玄関の外灯を点けたら、光めがけて蜜蜂がわんさか飛んできた。
住宅街で養蜂をするときの注意点は分蜂と夜間の室内への侵入だろう。
今のところ苦情はないけど...近所迷惑してないか気になってきたよ。




アセロラの花が咲いていました。
台風直撃で散ってしまうんだろうな...今年はアセロラ食えそうもないな。



7月2日(木)  似てる台風の進路



最接近は7月8日ってところか...ってことは去年の8号と同日ってことになりそうだ。
形的には去年7月末に発生した11号12号に似ている。
あの時のように沖縄本島を割けて通過してくれることを祈だけだ。



7月1日(水)  マンゴーまつり打ち合せ



今度の土日(7月4〜5日)は僕のマンゴーの生産場所「南城市大里」で
第四回マンゴーまつりがおこなわれます。
去年は台風の影響で中止になりましたが、
今年は天候にも恵まれそうで予定通り2年ぶりに開催されます。

部会員が育てたマンゴーをもちより皆で仕分け、箱詰、販売まで行います。
すでに問い合わせ殺到中!
当日は混雑が予想されますが、ぜひ南城市大里のマンゴーまつりにおこしください。
以上、7月最初の日記はイベントの告知でした。




自宅前に設置されている街灯は40年以上前からある(僕の記憶では)年代物です。
「昭和」って感じでいい味出しています。
7月はこの街灯が消灯する前に出勤、そして点灯後に帰宅になります。
一日平均18時間労働...一年で一番忙しい季節がやってきました。
気合を入れ直してハードな一か月を乗り切ります。



←2015年 6月へ      2015年 8月へ→