Okinawa なちゅら生活
Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> 2022年2月


今月のなちゅら生活 2022年11月


2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


11月30日(水)  レモングラス刈取り



レモングラスの刈取りをしました。

長雨の影響か収穫のタイミングを逃したか、
質は悪いけど初めての栽培なので良しとしておこう。

乾燥させて正月用のしめ縄作りの材料として使う予定です。



11月29日(火)  事務所の壁塗装





事務所壁の塗装をしました。

降らない日がないってくらい雨続きだったので、
一日完全に晴れる予報の今日、きゅうきょ塗ることにしたよ。

まあまあ見栄えが良くなりました。




安かったので買ってみたよ銀バナナ。

一度、味チェックしてみたかったんだよね。

直売所でも高くて買うのに躊躇してたけど、
これでやっと味の確認ができます。

追熟が必要そうなので黒くなるまでもうしばらくは放置です。



11月28日(月) のち 雨除けビニール



朝から大雨です。

一部、マンゴーハウスの屋根に張っておいたビニールが役に立ったよ。

雨の日はハウス内で誘引作業を進められる。

これで遅れ気味のマンゴー作業が捗りそうです。




頂き物の天津甘栗です。

休憩時間にちびちびと食っています。

食べだすと止まらない...
量も多くて食いすぎちゃいそうなので誰かにお裾分けだな。



11月27日(日)  コーヒー収穫



育てているコーヒーは実が熟すると黄色くなるタイプです。

ぽつぽつと黄色くなり始めたので収穫しました。

日当たりが良い場所で育てたせいか収穫量少なすぎ。

今回も種取用になりそうです。






顔、手足、お腹と全体的にふっくらとしてきた。

ほか2匹はスリムだってのにこの体型差はどこからきてるのか?

運動不足か?よそでも飼い主を見つけたか?病気?

いずれにせよ餌の量の調整が必要だな。



11月26日(土) 時々 ビニール張り開始



マンゴーハウス屋根のビニール張りを開始しました。

屋根に上ったり下りたりするのがまあまあキツイ、
4〜5年前までは苦なく張れたんだけどね。

けっこう足腰にくる作業なので数回に分けて張っていきます。




ドラゴンフルーツ赤が鳥に食われちまった。

農作物を動物に食われるのは露地栽培なのでよくあること。

すぐに収穫しなかった自分が悪いってことだね。

気持ちを切り替えて次の収穫を楽しみにしていこう。



11月25日(金)  アテモヤ食う



水に刺しておいたハイビスカスに葉が出ていました。

どこかに植え付けようと思っているけど、いい場所が思い浮かばない。

とりあえず鉢上げでもして植付場所を探すことにします。




先日いただいたアテモヤです。

一個熟したので食ってみたよ。

種の多さが気になるところだけど味はバッチリ!
森のアイスクリームっていうだけあるね。

自分用に一本育ててみようかな。



11月24日(木)  バナナの様子





バナナの様子を見に行った。

木の根元から株がわんさか出ていたよ。

ヤバいなバナナの繁殖力、その数20個以上はありそうだ。

抜いて植付したいけどたぶん今じゃないな、春ころにしよう。




植え付けたのは9月末だったかな?
パパイヤいい感じに生長しています。

早ければ5月には収穫できるかもだな。



11月23日(水)  勤労感謝の日



朝から外は雨、そして勤労感謝の日ってことで一日休みにすることにした。

仕事道具の買い出し以外は家でのんびりと過ごす。

ドラマ、映画、アニメを見てたまった疲れをいやしていきました。




マイブーム「漢方薬」
あとは葛根湯を入手すれば欲しい漢方薬が一通りそろう。

アマゾンのブラックフライデーセールで購入予定だ。

価格が安くなればだけどね。



11月22日(火)  アテモヤ狩り







果樹農家さん仲間にお願いしてアテモヤを分けてもらいました。

小ぶりで出荷できない物でよければってことで好きなだけもってけとのこと。

少量いただく予定が箱いっぱい収穫させてもらったよ。

おかげで日ごろお世話になっている方々へお裾分けすることができました。

農家仲間はいい人だらけで本当にありがたいです。



11月21日(月)  暑い...



先月片付けたばかりの扇風機を倉庫から出してきた。

年内はウッドデッキに置いておこう。






水漏れをおこしていた雨水を貯めるタンクの補修することにした。

底にたまっていたゴミを出して錆を落としてみたけれど...

これは補修できそうもないな。

重量のあるタンクだけに移動も簡単にはできないので、
貯水タンク以外の活用法を考えよう。



11月20日(日)  タマネギ植付



培養土に直接タマネギを植付しました。

袋を切って球根をさすだけなので楽です。




一日数回は本気の喧嘩をします。

なんでこんなに仲悪いんだろう?



11月19日(土)  夏日だね



日差しが強くて汗かきまくり、
夏の暑さが戻ってきた沖縄です。

11月も下旬、もう少し秋らしくなってくれないかな。




栗を2種類植え付けました。

気候的にもだし台風も乗り越えなきゃだから難しいかもね。

ミカン同様にダメもとで栽培します。



11月18日(金) のち みかん三種



V字飛行をする渡り鳥、秋の朝の風物詩です。

今の時期は空を見上げると夏とは明らかに景色が違うんだよね。

今年もあとわずか...
一年はあっという間、一生もあっという間かもしれないな。




3種類の柑橘、せとか、はるみ、清美、
平張りハウスの空きスペースに植付ました。

柑橘類の育て方はよくわからないが、
いつも通りダメもと栽培で何とかなるだろう。


気が付いたら平張りハウス内は柑橘だらけで植付スペースがなくなった。

数年遊ばせていたハウスだけにやっと有効活用できそうです。



11月17日(木) のち 自生パパイヤ





倉庫横の斜面にはパパイヤの木が数本自生しています。

年間通してどれかの木には実がついているので収穫&食べ放題です。

目視で30個以上は実が着いているっぽい。

熟して腐れ落ちる前にとるべきだな。近々収穫といきましょう。




今一番欲しいもの、それは軽トラックだ。

カタログもらってきて比較検討してみた結果、
ダイハツのハイジェットにほぼ決まり。

すぐにでも購入希望だけど、
物を買うときは即決しないで数週間期間を置くと決めている。

高い買い物だけに焦らずに年内は悩むことにするよ。



11月16日(水)  年内最後の草刈りか?





ハウス道路側の草刈りをしました。

今年も雑草との戦い、特に夏場はほんと辛かったよ。

これが年内最後の草刈りであってほしいもんだ。




防腐剤も乾いたのでテーブル椅子を配置しました。

マンゴー管理の合間にやったからトータルで16時間くらいかな?
整地片付けから始まり土台溶接、足場板カンナ掛けからの防腐剤塗装まで。

かかった材料費は4万円弱(自分の人件費抜き)、
予想以上の格安でウッドデッキができちまった。

我ながら上出来です!



11月15日(火)  デッキ完成!



先日解体したフェンスを再利用です。

デッキ横に取り付けてグリーンカーテン用の棚にしました。

パッションフルーツ、ゴーヤー、バタフライピー、
スイカやメロンを育ててみてもいいかも。




足場板の両面塗装が完了しました!

カンナ掛けしただけあって塗装も楽で仕上がりもきれいです。

早速、完成記念にバーベキューでもやろうかな。




ジャンボレモン、そろそろ栽培をやめようかと思っています。

通常サイズの3倍くらいあるけど毎年実が一個しかつかないのが欠点、
それに小ぶりの品種のほうが使い勝手もいいし収穫量も多いことを僕は知っている。

割に合わないものをいつまでも続けることはできない。

仕立て直して枝数増やす、それでもダメなら終了...それでいこう。



11月14日(月)  カンナ掛け&塗装







天気は晴れ、気温もちょうどいい24℃、
おかげで鬱気味だったメンタルも回復しました。

気力体力が回復したところでデッキ作りを一気に進めていきます。

足場板の両面にカンナを掛け、片面に防腐剤を塗装していきました。

残りの作業は裏面の塗装と周辺の片付け、
手前に緑のカーテン用のワイヤーメッシュの設置です。

完成図が見えてきたぞ。



11月13日(日) のち 切れたバナナ



今日も朝から土砂降りの雨でした。

今月に入ってから日差しほとんど出てないんでないの?

こうも雨が続くと不調なメンタルがさらに憂鬱になっていきます。

製作途中のウッドデッキも板が乾くまでは作業ストップです。




バナナが一本折れていた。

一週間前まではなんともなかったのに。

折れたというより切れたという感じ...悲しくなってきた。



11月12日(土)  デッキ土台



雨模様の天気が続いています。

そのせいでかこの頃は気分が落ち気味...

早く晴れ間が帰ってきてくれないかな。




ウッドデッキの土台が完成しました。

さっそく足場板を設置、サイズどんぴしゃです。

最終仕上げは足場板のカンナ掛け→防腐剤塗装→固定、
引き続き他作業の合間合間に仕上げていきます。



11月11日(金) のち 誘引雑すぎ



気力のなさが誘引の雑さに表れています...

先月体調を崩してからというもの、
体は元気だけどメンタルの調子がおかしいんだよね。

できれば今月中にでも一日丸々休みをとる日を作ろう。




またまたまた、バナナ(&冬瓜も)をいただきました。

形からして、もっちりナムワ系バナナだろうね。

そのまま食べてももちろん美味しいけど、
何本かは今後に向けて加工していただくことにするよ。



11月10日(木)  バタフライピー毎日収穫





アントシアニンがブルーベリーの10倍と知ってから毎日せっせと収穫、
そしてバタフライピーのドライハーブ作りにハマっています。

この頃、体によさげなものに興味津々、
ゴーヤー、ニンニク、青パパイヤ、ブロッコリー等々、
自家用に健康野菜を作ろうかと検討中です。



11月9日(水) のち 伐採





昨日の続き、事務所周辺の片付け。

ガジュマル2本のうち1本、黒木、クロヨナの木を伐採しました。

木を植えていると枯葉や伸びた枝の管理片付けが意外と面倒なんだよね。

広々してかなりすっきり、これからは管理も楽になりそうです。



11月8日(火) 時々 ウッドデッキ作り開始





事務所前ウッドデッキの張替え工事を開始しました。

まずは下準備から、ボロボロになった板を剥がしゴミ等の片付け、
そして軽トラ荷台4杯分の伐採した木を運び出す。

初日は大雑把に片付けたところで終了。

屋根下での作業なので雨の日の仕事として地道に進めていくよ。



11月7日(月)  パパイヤいただきました



パパイヤ農家さんとこに行ってきました。

栽培方法の情報収集です。

お土産にパパイヤをもらったよ。




同い年、他人事じゃないな。

1か月といわず体調が万全になるまでゆっくりと休んでください。



11月6日(日)  ふるさと博覧会



出勤したら麻紐にバナナがぶっ刺さっていました。

はい、知人からのお裾分けです。

たぶんナムワ、もっちりバナナでした。

最近はバナナばっかり食っているな。






はえばる2022ふるさと博覧会が開催された。

コロナ禍で規模縮小ながら2年連続で延期からの開催です。

個人的に一番の楽しみは自宅特等席から見る花火だ(花火は毎年あり)。

ちょうど仕事が落ち着く頃とかさなりボーっと眺めることができるんだよね。

今年も無事に花火が見れたことに感謝です。



11月5日(土)  バナナ園草刈り



バイトに依頼してバナナ園の草刈りをしてもらいました。

伸びきっていた雑草を一掃、かなりすっきりです。


先月の日記でバナナはマンゴー栽培と比べて楽、
初心者向け、どうもやる気が起こらない等々、散々なことを書いたけど...

どうにも何かが引っかかるんだよね。

なんだかんだ言っても食べると美味しいからだろう。

今一度、本気でバナナ栽培に取り組んでもいいかもしれないと思うようになってきたよ。



11月4日(金) 時々 備蓄



気温低下で雑草の伸びも緩やかに、
草刈りをするのはこのタイミングだな。

今週から来週にかけて雑草一掃週間にしたいと思います。




物価上昇やら物不足やらで経済は不安材料だらけ。

少しでもその不安を取り除くために備蓄を開始しました。

スーパーをはしごして食料品や消耗品を買出しです。



11月3日(木) のち プチ鬱



病みあがりのせいか気力がイマイチわかないんだよね。

こんなときはマンゴーの管理をするのが一番、
余計なことを考えないでできる誘引作業をしました。

ボーっとしながらやっただけあって仕上がりが雑...けど今はそれでいい。

しばらくは誘引作業をして気力の回復に努めることにします。




バタフライピーが雑草並みの生命力なのはよくわかった。

蔓が伸びまくりの花が咲きまくり、
最後はサヤがうじゃうじゃ着き始めたよ。

とりあえず種を採取して苗を作っておくことにしよう。



11月2日(水) のち 固定具作り



防草シートを固定する金具作りをしました。

亜鉛加工された番線をひたすら切って曲げてを繰り返す。

100m分、200個以上を作った。

あとは注文した防草シートが届くのを待つだけだ。



11月1日(火)  物不足の始まりか



本日の仕事は資材の買い出しです。

雨の降る中、お目当ての品をもとめて隣町まで行ってきたけど...在庫切れ。

値上げを通り越して物不足の影が少し見えた気がしました。






ナムアーバナナを加工してみた。

バナナジュースとドライバナナを作ってみたよ。

どちらも美味しいではあるけど、ありふれた味だな。

普通過ぎてバナナは難しいな。



←2022年10月へ   2022年12月へ→