Okinawa なちゅら生活
Okinawa なちゅら生活 HOMEへ >> 2023年11月


今月のなちゅら生活 2023年11月


←2023年10月へ      2023年12月へ→

2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

11月30日(木)  株間間違えたブロッコリー





ブロッコリーの葉ってこんなにも大きくなるんだね。

密植しすぎのブロッコリー4つ、手が付けられなくなってしまったよ。

株間最低でも50pは必要だったかな。

早く収穫して引っこ抜きたい気分だ。



11月29日(水)  足で稼ぐ



資材の高騰が止まらないので、お店を回って価格調査をしながら買い物をしてみた。

どこも価格が上がっているのはもちろんだけど、上り幅にけっこうな差がみられた。

例えばA店とB店の油性ペンキで2割もの価格差があった。

今まではタイパを考えて近場もしくはネット注文で買っていたけど、
しばらくは少々遠出してでも価格調査をしたうえで購入した方がよさそうだと感じた。

今回の買い物、仕事で使う資材5点、
A店で買うよりもB店で買った方が2000円以上もお得に買えました。




起床後の血圧はだいたいこんな感じ。

仕事からの帰宅時の血圧は120を超えることもあるけど、
130超えることはないから問題ないかな。

いい方向に向かってきています。


11月28日(火)  キクミネーション



出勤途中にある菊畑がきれいだったので車を止めて見入ってしまった。

手前のススキと夜明け前の月がいい感じです。




日差しがポカポカで風は程よくヒンヤリ、
体調も今年一番良かった気がする。

こんなにも心身ともに穏やかな状態でいられたのはいつ以来だろうか?

そんな中でマンゴーの管理をのんびりとこなしていける有難さに感謝。

今日のような日を一日でも多く過ごしていきたい。



11月27日(月)  ネット張替え





第一マンゴーハウスの補修作業をしました。

破損が酷く補修不可能な箇所のネットを剥がす、
ビニペットをあらたに加えネットを張替えていきました。

先日同様、中古の資材を使って経費節約です。



11月26日(日)  樹作り



焦らず急がずのんびりと、
マンゴーの枝吊り作業を丁寧にこなしていく。

満足いく出来栄えではないけれど、
30年以上の木でこの仕上がりなら及第点はあってもいいかな。

今シーズンも悔いの残らないよう、
やれるだけの樹作りをしていきます。



11月25日(土)  ネット補修



マンゴーハウスのビニール被覆前にネットの補修をしました。

経年劣化で切り裂けた箇所が多数、
つなぎ合わせたり張り付けたりして補修していきました。

本来なら張り替える時期だと思うんだけど、
資材が高騰しすぎてるのでギリギリまで補修で対応していきます。



11月24日(金)  ブラックフライデーで買い物





8月の台風で吹っ飛ばされた倉庫壁の補修修繕を始めることにした。

仕事のやること多すぎて、体調不良も続いているので今になってしまったよ。

初日は作業をしやすくするため周囲の草刈りから開始。

そして倉庫の破損状況を確認し必要な材料を拾いだしたところで今日の作業は終了。

次回は吹っ飛ばされたトタン類を周辺からかき集め補修修繕していきます。




Amazonブラックフライデーセールがスタートしました。

前もって狙いを定めていた商品7点をさっそく注文した。

もちろんセール価格になっているかどうかを確認してからね。

今日は仕事用のみを注文、
明日はプライベート用を注文したいけど...買いたいものがない。



11月23日(木)  夏日2日目



昨日も暑かったけど今日はもっと暑いんじゃないの?

これもう夏の日差し、肌が焼かれている感がすごいよ。

今年の地球、なんかおかしい。




シークヮーサーから種を採取しました。

うまく育ってくれれば台木として使うつもり。

柑橘類は品種が多いから接ぎ木で増やしやすいからね。



11月22日(水)  11月下旬なのに夏日



熱は36度台まで回復したが、まだフラフラする。

マンゴーの誘引作業でもやろうかと思ったけど体が拒否反応した。

屋外での仕事はやめて事務所内で事務作業をした。




急な寒さからの夏日の暑さ...体がついていけない。

強い日差しはやっぱ苦手だよ。



11月21日(火)  ミサイル打ち上げ





毎日休養日の猫たちが今日だけは羨ましい。

37度台の熱、無理すれば動けなくもないが...
去年無理して仕事して悪化して一週間以上寝込んだ反省から無理しないことにする。

水分補給だけはしっかりしながら安静にすごす。




夜、爆睡中に携帯電話から爆音。

緊急事態かもしれないが、
爆睡中のJアラートもまあまあ体に悪いぞ。



11月20日(月)  悪寒



マンゴーハウス周辺がだいぶ片付いてきた。

残りはこの木柱をどうするかだな。

さて、同再利用するか...
こういうときはネット検索してみよう。




この頃の体調不良と朝晩の寒暖差の影響等もろもろあってか、
悪寒と全身のだるさ、熱が出てダウンです。

明日の仕事は無理そうだな。



11月19日(日)  枝吊り作業



前夜、タマネギを食べすぎたせいか胃の調子が...

無理して枝吊り作業を進めたけど、体調不良をおしての作業はキツイな。

朝昼の寒暖差もしんどいし、疲れもかなりたまっているし、
今週は少し休憩を多めに入れて仕事をこなした方がいいかもしれないな。




廃車予定のアトレーから、ひじ掛けを取り外しました。

溶接固定されている金具はサンダーで削り取り。

納車待ちのハイゼットに取付予定です。



11月18日(土)  レモン蜂蜜漬け



ネットやビニール類の片付けをしました。

まだ使えるものは束ねて保管、その他は処分していきます。

中古でも資材が高騰中なので大事に使わないとね。




収穫したレモンで蜂蜜漬けを作りました。

一か月ほど漬け込んだあと、ホット蜂蜜レモンで楽しみます。



11月17日(金) のち パパイヤ復活!





台風で幹だけなったパパイヤがここまで復活しました。

葉数も増え少ないながらも実を着けています。

これから寒さにむかうので生長はいったんストップかな。

来年は期待できそうです。




自宅庭の家庭菜園に勝手に生えてきた野菜?がある。

ウリ科だとは思うけど何なのかまではわからな。

生長を見守るしかないな。



11月16日(木)  休憩所で夜明けを待つ





マンゴー園の片隅にある休憩所活用の時期になりました。

夏場は暑くて休憩どころじゃないけど、
涼しくなるこの時期からは活用しまくります。

備え付けの簡易ベッドも寝心地バッチリ、
久々に電源オンしたソーラー電灯も問題なく点灯です。



11月15日(水)  庭に蛇





庭の芝生で猫たちが何かと格闘していた。

よく見ると蛇だったので猫どもを追い払ったら、
蛇は道路の排水溝へ逃げ込んでいった。

ネットで調べたらガラスヒバァって名前のおとなしい蛇らしい。

ハブならこいつら死んでたかもしれないな。




黄色く熟したコーヒーを定期的に収穫しています。

数が少ないので今年も苗作り用に種をとっていきます。



11月14日(火)  枝吊り



第二マンゴーハウス、枝吊り作業開始です。

2〜3か月はかかる作業なので焦らず丁寧に仕上げていきます。



11月13日(月)  レインボー



久しぶりに見たよ、曇り空に虹が架かっていました。

本来なら虹を見て癒されると思うけど...
気象病の僕は低気圧のおかげで一日鬱状態で過ごすことになる。

マジ、しんどい(T_T)




マンゴー園周辺の草刈り作業をしました。

暑さが半減しただけで作業効率かなりアップ、
一時間ほどで軽トラ荷台いっぱいになりました。



11月12日(日)  食・サプリ・添加物



メルカリで購入した健康関連本5冊を読破。

本を読めば読むほど、知れば知るほど考え方が変わる。

食べてちゃいけないものを知ると、食べるものがだいぶ絞られてきた。

ほぼほぼ外食で食えるものがなくなってきたぞ。

独自でレシピ作りをしなきゃいけなさそうだ。



11月11日(土)  レモン収穫





レモンを収穫しました。

スーパーで売っているようなポストハーベストは一切なし、
安心安全な無農薬レモンです。

皮ごと使用できるので蜂蜜漬けにでもしようかな。



11月10日(金)  タピオカ&ショウガ





ほったらかし栽培のショウガとタピオカです。

収穫のタイミングがわからないけど、
たぶんそろそろ収穫時かな。

時間を作って収穫したいと思います。



11月9日(木)  粗誘引完了!





第一ハウスに続き、第二ハウスも粗誘引が完了しました!

10月中には終える予定だったけど、
予想以上に苦戦して11月上旬までかかってしまった。

次の作業は「枝吊り」
1月中には終えたい作業だけどこのペースだと厳しいな...

年内休みなし確定、体調と相談しながら頑張るしかないな。



11月8日(水)  シラサギ訪問





シラサギがマンゴーハウス内に入ってきた。

目の前で見るとやっぱデカい、首を伸ばすと1メートルはありそうだ。

一通りハウス内を回ったあとは入ってきた場所からちゃんと出ていったよ。

出入口を覚えている、案外賢いな。



11月7日(火)  オヒシバを引っこ抜く



マンゴーハウス内、刈り忘れの雑草を取り除いていく。

普通の雑草なら簡単に引き抜けるけどオヒシバは違う。

根が張っているので引っこ抜くのも一苦労、
もれなく土の塊がついてきます。

ススキ、蔓性雑草、そしてオヒシバ、
毎年この3種類には苦戦、悩まされっぱなしだよ。




バジルを収穫しました。

ハーブは思ったほど使い道ないんだよね。

鶏肉料理にでも適当に刻んで振りかけよう。



11月6日(月)  夏日



11月ってこんなに暑かったっけ?

直射日光がどんどん体力を奪っていく。

朝晩の気温差に体がついていけません。




ホウレンソウが徒長した。

思ってはいたけど種蒔き時期が早かったな。

すべて引っこ抜いて植え替えます。



11月5日(日) 時々 ハウス周辺草刈り





気温低下とともに雑草の伸びも緩やかに、
月2ペースでやっていた草刈り作業もやっと終わりが見えてきました。

今夏は除草剤は使わず手作業での草刈りを遂行してみたけど、
雑草の伸びの速さと猛暑で、ほんとうに辛いものがあった。

猛暑の中での作業は命にかかわると考えると除草剤は必要悪だな。

来年からは除草剤も併用させてもらおう。




刈り取った雑草を一か所にかき集めました。

あっという間に2mほどの山積みになりました。

去年はチッパーかけて粉々にしてマンゴーの敷き草にしたんだけど、
今回の雑草にはススキの穂が混ざっているので使えません。

種を落としてハウス内にススキが根ずくとよくないからね。



11月4日(土)  第二ハウス粗誘引



第二マンゴーハウスの粗誘引をしました。

実が着く位置をイメージしながら枝を曲げていく。

時々、立枝を折ってしまうけどお構いなしにどんどん進めていく。

来週中には終わらす予定です。




マックスバリュで京都物産展をやっていました。

一度食べてみたかった生八つ橋を購入しました。

仕事の休憩時間に京都旅行気分を味わいました。



11月3日(金)  秋の気配



ススキがいっせいに穂を開きました。

渡り鳥も数羽確認しました。

暑さも日に日にやわらぎ早朝は肌寒いくらい、
あっという間だね一年たつのって。




仕事車のアトレーの走行距離が150000キロ突破していました。

ブレーキパッド、パワーウィンドウ、タイヤの溝等々、
あちこち不具合が出てきています。

けど、まだなんとか動いています。

ラスト一か月、頑張ってくれ。



11月2日(木)  恵みの雨



マンゴー園内、土が乾燥しすぎてそろそろ潅水が必要かな、
ってタイミングでまとまった雨が降ってくれました。

ちょうど事務仕事もたまっていたので恵みの雨になってくれました。

自然が味方をしてくれると仕事もはかどり助かります。




ミネラルをとり始めてから動悸が安定してきています。

届いたばかりの血圧計で測定してみたところ問題なしっぽいね。

動悸、目まい、息切れ等々も今のところ落ち着いてきている。

この調子で今まで以上に健康管理には気を使っていこう。



11月1日(水)  ニンジンの間引き





ニンジンが生長して込み合ってきたので間引きをしました。

5p間隔になるよう引っこ抜いていく。

けっこうスカスカになったけど、たぶんこれでオッケー。

ここからの急生長を期待しています。




ドラゴンフルーツ赤を収穫しました。

今回もカットして冷凍保存、
バナナやマンゴーと一緒にスムージーでいただきます。



 ←2023年10月へ     2023年12月へ→